医者が教える日本人に効く食事術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

医者が教える日本人に効く食事術

  • 著者名:溝口徹【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • SBクリエイティブ(2018/10発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797397239

ファイル: /

内容説明

日本人には日本人ならではの「体質」や「気質」がある。
だからこそ健康を目的とした食事術も、
欧米でよいとされるものがそのまま日本人に当てはまるとは限らない。

そこで本書は日本人ならではの体質や気質、日本ならではの習慣に沿った
「日本人のための食事術」を紹介する。

著者は栄養療法を積極的に取り入れ、多くの改善症例をもつ内科医。
医者が教える日本人のための正しい食事法、これこそが日本人の健康を救う。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kentaro

41
熱産生をうながす食材に「昆布」がある。熱産生をうながす成分はフコキサンチン。フコキサンチンとは、海藻などに含まれるカロテノイドの一種で、昆布をはじめわかめ、ひじきなどに含まれ、天日干しされたものがフコキサンチンが多く含まれる。フコキサンチンは、DHAやEPAと同じく、熱産生をうながすUCPの発現を促進し、脂肪の燃焼もうながすことが実験で明らかになっている。そして、ダイエット以外にも糖尿病の抑制をする作用があることが明らかになっている。2021/11/15

クックーナ

4
薬剤師の妻がオーソモレキュラー 栄養療法の有資格者、その関係で教えてくれた溝口徹先生の本。オーソモレキュラー はライザップでも栄養指導のコンテンツに使われているよう。実際、私はこの療法を取り入れて生まれてこのかたのアレルギー体質、アトピーは完治、改善し後からわかった不定愁訴と言われるなんだかしんどい感覚など、今までの苦しみは一体何だったんだと思うほど解放されました。身体の不調、メタボ、生活習慣病、三大疾病も元を辿れば食生活、医食同源で基本、高タンパク、低糖質、良質の脂質、これを守れば大抵治ると思います。2018/11/11

ジュリ

3
溝口さんが一貫して言っていることは、肉をもっと食べましょうということ。2018/11/27

JITSUMAI

0
良い物:昆布、わかめ、ひじき、唐辛子、漬物、キムチ、ししゃも、しらす、めざし、海藻類、キノコ類、温野菜、アセロラ、パセリ、緑茶、ピーナッツ、アーモンド、冷奴、枝豆、焼き鳥、ビーフジャーキー、ココナッツバター、カツオ、たらこ、ゆで卵、おでん、ほうれん草、にんにく、魚の皮、赤身肉、レバー ダメな物:甘いフルーツ、ヨーグルト、パン、パスタ、ラーメン、うどん、ケーキ、クッキー、ドーナツ、お好み焼き、カレーのルー、牛乳、チーズ、生クリーム、アルコール、エナジードリンク、マーガリン、コーヒーフレッシュ、唐揚げ2020/10/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13190206
  • ご注意事項

最近チェックした商品