絶滅危惧職種図鑑―――君たちはどう働くのか?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

絶滅危惧職種図鑑―――君たちはどう働くのか?

  • 著者名:七里信一【著者】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • あさ出版(2018/10発売)
  • 3月の締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~3/31)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784866670959

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

AI時代、
現存の職種の47%は絶滅すると言われています。
そんな変化の時代において、実際にどんな職種が危ないのか?
また生き残るのか?

10代から30種以上の職種を渡り歩き、
成功をつかんだ著者が実体験を交えながら実例と予測を紹介していきます。
全70職種を見開き完結のイラスト入りで紹介していきます。


あなたが今就いている職業は、
これから先も儲かる職業であると言えますか?

もしあなたが、儲かる職業を知りたいと思っているなら、
本書で絶滅する職業を勉強してください。


現在の年収が約1億円ある著者は、
過去には陸上自衛隊から始まり、大工、他40種類を超える職業を経験。
そんな著者が気が付いた、
すでに衰退した多くの職業や絶滅した職業には『6つの原則』があることを。

★絶滅する6つの原則を学べば、稼げる職業がわかってくる

成人してから40回以上の転職を繰り返して来たからこそ億万長者になれた著者。
転職を成功させてきた秘訣は「※」。
消去法の選択で成功してきたのです。

稼げる職業は数少ないし、見つけることが困難です。
だからこそ、稼げない職業 = 絶滅する
職業を見極める眼力が必要であり、そこさえ避けることができたなら、
あなたは自然と稼げる職業を見つけられるようになる。

★絶滅とはお金が稼げなくなること

★職業がすぐに衰退する時代



■目次

●プロローグ
・これからを生き抜くために
・絶滅理由
(1) AI(人工知能の発達)
(2) 個人の繋がり
(3) 新技術の登場
(4) 道具の進化
(5) ネット販売の普及
(6) 生活習慣の変化

●第1章 生活を支える仕事
・工事現場監督(AIが職人を管理する時代に)
・大工(道具の進化でプロと素人の境界線がなくなる)
・電気の検針員
・内装職人
・自動車整備士
・運転手
・木材加工業者
・電気工事士
・盲導犬訓練士
・専業主婦
・警備員
・不動産仲介業者
・自動車工場作業員
・卸売市場業者

●第2章 専門的な仕事
・宇宙飛行士
・気象予報士
・通訳
・税理士
・弁護士
・大学教授
・自動車教習所教官
・歯科技工士
・薬剤師
・鑑定士
・ファイナンシャルプランナー
・彫り師
・プログラマー
・秘書

●第3章 店舗で働く仕事

●第4章 娯楽・メディアにかかわる仕事

●第5章 公的な仕事

●第6章 アングラな仕事

■著者 七里信一

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちさと

34
AIの発達や新技術の登場、道具の進化や生活習慣の変化により絶滅すると著者が予測する職種を取り上げ、分析した図鑑のような本です。未来の働き方に関する書籍は最近よく見かけますね。本書もその類いの本で、著者の主観がいっぱい詰まっていると言う意味では楽しく読めました。「衰退する職業を避けて稼げる職業につけるように」というのは一理ありますが、自分のお子さん達に向けて書いたと言う動機が、あとがきに書かれていて、なんだかなぁと思ってしまいました。2019/02/25

えっくん

32
★★★☆☆AIの進展により今後多くの仕事が無くなると言われていますが、それに加えて技術革新、ネット販売普及や規制緩和などの理由により絶滅しそうな65職種を掲載した本です。単純な仕事がAIに代わるであろうことは予測できますが、大工や調理師などの職人系の職種、弁護士や大学教授など専門性の高い職種まで挙げられており意外でした。紙やプラスチックをつくる新素材(LIMEX)や料理ロボット(Moley)の紹介もあり未来への期待感と同時に、AIがシンギュラリティに到達した時の人類の暮らしはどうなっているのでしょうね。2018/12/27

Twakiz

29
表紙はゲームの攻略本みたい.(中身のイラストもかわいらしい)それなりにまじめにいろいろな職業の行く末を考えてみた本(データのグラフなどはあまり綿密なものではない).この本の通りに大学教員やスポーツ審判や棋士が職業から消えるのかどうかは分からないが,AIの進歩でもう少し先の世の中どうなっているのか,予想は確かにつきませんね.今こそ「人間にしかできない」「人間だからこそできる」ことは何なのか考え直す時がきているのか.2019/01/29

けいた@読書中はお静かに

23
絵は子供向けかなと思うけど、データや裏付けがしっかりとしてて大人が読んでも納得できる内容です。無くなりはしないけど、形を変えて残る仕事があるだろうなーとは思います。現場監督とかは本当に無くなるんかな。工程管理はAIがするとしも、責任者としては必要な気がする。2018/12/22

hamham

14
労働力や判断基準としての人間はいらなくなるって感じかなぁ。そうなるとほとんどの人間は用なしになるわけだけど、これからどうなっちゃうんだろうね?イラストが男女バランスよく描かれているところに好感。2019/05/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13181313
  • ご注意事項