- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
●感情を揺さぶる7つの要素「エモ売り7」を徹底解説
体験(Experience)/心動く(Moved)/世界観(Outlook on the world)/共創・協創(Together)/
インスタ映え(Instagenic)/ここにしかない(Only one)/懐かしい(Nostalgia)
●感情で売れたヒット事例を70以上掲載!
本書で紹介されている事例の一部
・眠っている間に「キレイになれる」バス
・並んでまで食べたくなった「福岡の至宝」
・新潟の錆びたバラック長屋はなぜ人気スポットになったか
・40代男性に熱狂的なファンが多い「風で織る」タオル
・地味な羊羹がグッドデザイン賞でブレイク
・漁師が1年穿いたジーンズが新品の倍の値段に
・日本一「懐かしい」を売りに再生した遊園地
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山田太郎
28
ただ安く売るだけではダメでなんか考えないとだめなのはよくわかるけど、なかなか考えつくもんでもないけど、いろいろヒントになりそうなことは多く面白かった。ヘビメタで鉄分増やすのはおもろいなと。2019/05/22
リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん
19
読んでて面白かった。価格だけ見ればAmazonなんかが圧倒的に安かったりする。巨人に立ち向かうためには、自分達の物語や理念に共感して貰う事が大事。2019/12/12
templecity
13
物を普通に売っていては、この時代は生き残れない。感動を売る、自己実現を売る、体験を売る、共感を売るなどちょっとした工夫で人の反応は変わるものである。こういうことを考えて商売をしなければならない。 2018/10/31
じーつー
12
物は感情で売れ。 1冊目は読んでなくて今回が初めて。 モノからコトの時代なんて言われたりするけど、その具体例がとにかく紹介されてる。 作中でも言われているようにこれを読んだあとに1冊目を読んだら理解しやすいのかもしれない。 読んでないけど。2020/03/15
まどもあぜる
10
様々な事例を基に感情を揺さぶる7つの売り方を紹介。 そのあとに問いかける。これと同じ考え方をあなたは生かせないか。アイデアはこういった問いに対して浮かんでくるものから生まれる。引っかかった事例をどこかにまとめておこう。2018/10/14
-
- 電子書籍
- 闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説【単話】…
-
- 電子書籍
- 【全1-6セット】一妻多夫の淫らな世界…
-
- 電子書籍
- わかさ 2018年8月号 WAKASA…
-
- 電子書籍
- だからやめられない! オカメインコ生活…