- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
【愛する両親に捧げる双子たちの冒険!】グラッセ伯爵家の子息ジュデェと令嬢ジュディは、花のパリで評判の美しい双子兄妹。両親の突然の事故死に疑問を持った2人は、仲間のスリ・クリームや元殺し屋・パイの力を借りて真相究明に乗り出すが…! スリルありサスペンスありのおしゃれな大人気コミックが満を持して登場!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
サンダーバード@読メ野鳥の会・怪鳥
90
超久しぶりに読みました。一条ゆかりのアクション・コメディ。恐らく彼女の作品を読んだのはこれが初めてだったと思います。ジュディスとジュデェスの双子ちゃんに、スリの天才クリーム、ニヒルなスナイパー、パイ。登場人物のキャラクター設定が良いね。この発展系が後の「有閑倶楽部」なんだろうなぁ。この手の彼女の話は好みです。★★★★2021/05/19
tsunehisa
5
久々に再読。やっぱり面白いなぁ。この時代の少女漫画のスケールの大きさは半端ないですね。そして双子かわいい!何度読んでもかわいい!!2018/01/05
kadocks
4
コミック版紛失してたのでkindleで。子供の頃何度読んだだろうか。今読んでもさすがの一条ゆかり。丁度この時期はあのおおやちきがアシスタント時代で、作画も徹底的に細かく美しくなってきた時代。西欧描いてここまで違和感ないのは一条ゆかりだけだろう。アクションコメディと言うかエスパースパイもの、あまりにもうまく廻っていて楽しさ満開だ。まあ集団ものはその後有閑倶楽部があるけど、得意だよね。車とかお城とか細部(アシスタントがどれだけ大変だったのだろうか笑)も徹底的に凝っててホント楽しい。ジェミニも読みたいな。2023/08/23
tsunehisa
2
再読。双子かわいい!!ファッションもかわいい!!ジュデェジュディの関係が相変わらず悶えるくらいかわゆいです。絵柄とかギャグセンスとか、明らかに古いのに何度も楽しめるって、やっぱり一条さんて天才だわ~。昔の作品にハマって一時期読み漁ってたけど殆ど手放しちゃった。もったいない。。『砂の城』もまた読みたい。2015/01/29
かっぱ
1
これ、超能力バトル(コメディ要素多め)なんですよね。ESPカードとか親の死とかでてきてシリアスなのに、兄妹ラブコメで、シリアスとコメディのギャップで物語の重さを緩和している感あり。 Act.2「エスパー狩り」が、1975年。スパン三世のアニメ2期の頃だとおもったら、あれは77年からなので、そっちが後でした。2025/01/07
-
- 電子書籍
- それでもいいから愛して(1) Leo …
-
- 電子書籍
- いのちを救う災害時医療 14歳の世渡り術
-
- 電子書籍
- タウン情報Lazuda - 2017年…
-
- 電子書籍
- 美森まんじゃしろのサオリさん 光文社文庫