- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
瀕死のアーサーの代わりに戴冠式を行うため、カーレオンの街に向かうことになったたまきたち。街の民たちにも暖かく迎え入れられるが、そこには避けられない運命が待っていた――! 山田南平渾身のアーサー王伝説、激震の第2巻!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さら
23
アーサー王伝説について少し調べたので1巻より楽しく読めた気がします。ガウェインの母による術でベイリンとベイランの悲劇が起きました。姉のニムエを殺されたエレインは復讐を誓いますが…。広則が危なっかしい。エレインに心奪われ過ぎ(苦笑)。一途な初恋ってこわい。 ケイはアーサーにとっていいお兄ちゃんで、本当にアーサーがかわいいのね。 カバーを外した表紙に書いてある漫画が楽しみでついついニマニマしてしまいます。今回はガウェインがたまきから習ったおかしな日本語(笑)。2021/06/20
陸抗
19
マーリンが人でなしなのは相変わらずか。アーサー王の戴冠式での惨劇で、命を落としたエレインの復讐を誓うニムエ。本物のアーサーが目を覚ましたから、たまき達はお役御免になれば…無理か。たまきがアーサーの生まれ変わりなら、広則と真も誰かの生まれ変わりの可能性はないのかしら。ランスロットとか。2018/08/26
manamuse
17
人の名前が覚えにくい…魔術とか抵抗ある…けど、それにも勝る面白さ。いろいろ盛り込みすぎ!気になって早速3巻購入…笑。かきおろしショートの広則の食事情だけで1冊読みたい。2023/01/24
manamuse
13
(間違えて普通につぶやいてしまった…)先を進める為の再読。なるほど…兄弟姉妹が出てきてややこしいけど、再読で理解した。ベイリンとベイランの悲劇…アーサーの目覚め…タマキ、マコト、ヒロノリの足並が不揃いになっていくような不安な雰囲気。2024/06/23
ちぇしゃ
11
アーサー王伝説はケルト神話の「マビノギオン」の中の物語をモチーフに、プランジネッタ王朝が自分らの王位正統性を高めるために作った二次創作物、史実じゃないからパラレルトリップになるのだろうか?などと少女漫画にツッコミは厳禁かなw作中にも言われてるけど、アーサー王物語って、最終的には不倫や後継者問題等人間臭いドロドロからアーサーとその殺害者である息子が死ぬことでペンドラゴン王朝の終焉を迎えるというGoT的な終わり方をするのに、こんな幼い時代からどこまで漫画で描くつもりなんだろう?と続きが気になってしょうがない2019/06/18