岩波少年文庫ランサム・サーガ<br> ひみつの海(下)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,012
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

岩波少年文庫ランサム・サーガ
ひみつの海(下)

  • 著者名:アーサー・ランサム/神宮輝夫
  • 価格 ¥836(本体¥760)
  • 岩波書店(2018/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784001141856

ファイル: /

内容説明

北海横断の航海から帰ったウォーカー家の四人きょうだい.今度は船の赤ちゃんブリジットも一緒に,浮き沈みする秘密の島々に置き去りにされ,探検調査に乗り出します.ところがそこは地元の部族のなわばりで…….ふしぎな足あとの主マストドンや,ナンシイ,ペギイも加わって,大そうどうの冒険のはじまりです.

目次

目  次

 17 戦 争 状 態

 18 志願した捕虜

 19 急  追

 20 万 事 よ し

 21 六隻で探検

 22 マストドンの夕食会

 23 紅海横断……イスラエル人

 24 文  明

 25 シンバッド水路

 26 紅海横断……エジプト人

 27 救助とその後

 28 野蛮人のお祭り

 29 荷 づ く り

 30 北 西 航 路

 31 さよなら、ウナギ族
   訳者あとがき
   学ぶ楽しさ……菅 原 成 介

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

帽子を編みます

59
上巻から続く、野蛮人はウナギ族だったのです。多少の誤解で気まずい思いはしましたが、やったねブリジー、かわいい末っ子力でウナギ族と探検隊のわだかまりを解きます。湿地を紅海に見立てたり、子猫を追いかけて水路を発見するも、大変!本当に潮に溺れそう。ウナギ族との戦闘、和解の宴、やり残した探検、北東航路、北西航路もティティとロジャ、アマゾン海賊がそれぞれ確認して、なんと地図も完成!達成感に満ちた休暇となりました。登場人物が多い巻です。探検で最初のぼんやりした海図がどんどん詳しい地図になっていくのがワクワクしますね。2021/07/08

ぶんこ

47
一触即発だったウナギ族との間がブリジットの天真爛漫さで救われたのかな。直ぐに仲良しになり地図作りに協力して、マストドンの悩みも解消。マストドンの素朴さ純朴さが光ってました。ティティとロジャの我が道を行き過ぎなところは、ジョンやスーザンにとっては気が休まらないだろうなと同情しちゃいました。いつも楽しいランサムサーガなのですが、今回は野蛮人という表現や、そう思い込んだウォーカー夫妻の発言にショックを受けてしまい、読後感が初めて爽やかではなかったです。2017/04/27

たつや

45
今日は雨のせいか、読書がはかどりました?上巻の流れから一転、ウナギ族も仲間になって、地図埋めが捗る。こういう友情ものは子供の頃は定番でした。でも、紅海で遭難するが、その時の遭難信号の出し方や駄目元で何かする行動力は、読んで損はないと思う。人生において何かの役に立つはず。2017/05/13

ユメ

29
ツバメ号の探検家たち、アマゾン海賊、ウナギ族がとうとう一堂に会したら、面白いことが起こらないわけがない。戦いののち、宴。ウナギ族の泥化粧は見ものだったし(その様子を描いたランサム自身の挿絵がまたいい)、生贄になりたがるブリジットは微笑ましく、ウナギのシチューはすごく美味しそうだ。そして、年少の三人が紅海横断中に水に囲まれるエピソードも好き。ティティとロジャは、まだまだジョンとスーザンに心配をかける程度には幼いけれど、ブリジットの前ではお姉さんお兄さんらしい顔を見せていて、成長したなあと感慨深かった。2017/12/16

Nat

16
小学生の頃大好きだったシリーズ。年度末に次の仕事ないかもと暗くなり、どうせならシリーズで持ってない本を揃えようと、Amazonで注文してしまいました。引きこもり読書生活をしようかなと思っていたところ、仕事が見つかったため、地道に電車で読むことにしました。探検と測量と新しい出会いというドキドキの内容でした。もう一度子どもの時からやり直したい気持ちでいっぱいになりました。2018/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7661030
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす