富士見ファンタジア文庫<br> 生徒会の周年 碧陽学園生徒会黙示録9

個数:1
紙書籍版価格
¥660
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

富士見ファンタジア文庫
生徒会の周年 碧陽学園生徒会黙示録9

  • 著者名:葵せきな【著者】/狗神煌【イラスト】
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • KADOKAWA(2018/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784040727622

ファイル: /

内容説明

何度も卒業と復活を繰り返し、作者もネタ切れだと弱音を吐くこと幾年月。気づいたら10周年だよ「生徒会の一存」シリーズ! これはめでたいってことで、超レア短編と書き下ろしをまとめた外伝第9弾の登場だよ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

岡本

98
生徒会シリーズ10周年を記念した短編集。アニメBDの特典やオマケ冊子などの短編と書き下ろし一本が纏まった一冊。生徒会メンバー以外でも無限に広げられるのではと思ってしまう程、個性豊かなキャラクターが多い作品なので短編集は有り難い。書き下ろしでも相変わらずの難聴系主人公かと思いきや、ハッピーエンドを迎えてるんだろうなーと思える結末。また新刊が発売される事を願うばかり。2019/05/15

まりも

38
生徒会はまだまだ終わらない。またもや帰ってきた生徒会の面々に会えるシリーズ最新刊。ボケツッコミ満載の懐かしいやり取り。旧生徒会メンバーに会うのはものすごく久しぶりだけど、今もこうして脳内で余裕で再生される辺り、このシリーズは自分の中でしっかりと記憶に残ってるんだなぁと再認識できた。どの短編も面白かったが、やっぱり一番は書き下ろしの続く生徒会だろう。杉崎卒業後の生徒会メンバーに会えるなんて本当に嬉しい。その上あとがき二段構えも楽しめる。1粒で二度どころか三度も四度も美味しい。ファン垂涎の1冊だ。2018/07/27

524

27
☆10(殿堂入り) かつて一大ムーブメントを起こした日常系コメディが今ここに復活。しかも新生徒会ではなくくりむ会長世代で。旧生徒会メンバーがガッツリ描かれるのはかなり久しぶりだが、決着する生徒会や続く生徒会など割と近年に描かれた短編であっても全く違和感なく脳内再生された。それだけこの碧陽学園生徒会というものが完成された存在だということだろう。作者もすんなり書けたとあとがき(1)でそういってたし。心の底から楽しめた1冊だった。【お気に入りキャラ:第32代碧陽学園生徒会メンバー全員】2018/07/23

わたー

26
★★★★★生徒会の一存シリーズが10周年記念でまさかの復活ということで、文庫未収録だったドラマガ付録と短編に書き下ろしを加えて刊行。7割は読んだことがあるものの、懐かしさ補正がハンパなかった。ゲーマーズとの絡みに加え、これまで独立していたぼくの勇者にまで言及されていたので、ここに来て葵ワールドがさらに広がった感がある。狗神さんのイラストは当時に比べると変化があったものの、これまで語られていなかった杉崎卒業後の生徒会メンバーの姿を描写してくれてよかった。2018/07/22

あなほりふくろう

22
前半はドラマガ附録「復活」で読了済なので、後半戦を……いやあなんにも全然変わってなくて、これは何も言うことありませんわ(悦)本当、このゆるーい雰囲気とバカで妙に疾走感ある会話劇が大好き。また思い出したように11周年でも12周年でもやってください、待ってます。ひとつ p216知弦さん「アプローチがかわされるのって、こんなに恥ずかしかったのね」イラスト込みでグッときましたわ。2018/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12958249
  • ご注意事項

最近チェックした商品