内容説明
《神様》の屋敷神のあるハルばあさんの家が解体されるということで、瑛太はお祓いの手伝いをすることに。そこで運よく、ハルばあさんの日記を手に入れる。夏休みに入り、瑛太と薫は、日記に書かれたヒントを元に、薫の三兄の住む九州へ。まず向かったのは、宇佐神宮と太宰府天満宮。果たしてそこで、謎は解決するのか……幼馴染2人と《神様》の、名前探しの奇妙な旅、第二弾。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hirune
39
【Kindle】菅原道真って元は人間なのに学問の神様で雷神でもあるんだ🤔大した出世…とか色々神話や神社の蘊蓄が面白いです♪それにしても薫と瑛太は高校生なのに、なんで想いが通じたら何がなんでも添い遂げる!みたいな重たいテンションなんでしょうか⁇若いんだからお試しで付き合ってみてダメだったら仕方ないじゃん?くらいの軽さでいけばいいのに😅そしてまだ不憫な瑛太の苦悩は続くのね〜。。2020/11/19
吊り太郎
33
二冊目が気になり購入しました!次の舞台は、九州で福岡!夏休みですね!二人の神社巡りに、新たな展開があるのか?!気になって読みました!しかし、なかなか神様の名前探しは、困難しているようで壹岐まで行って収穫なしとは(笑)けれども、気になる登場人物が現れ、またまた自作が気になりますね‼️次は、秋の東北か中部地方か?楽しみです!だんだん、薫と瑛太の距離感が近付くのか?恋愛模様もきになりますね!2018/03/27
IRIE
26
薫と瑛太の名前探し第2弾!! 今回もあちこち名前探しに回ります!前よりも内容が濃くなってきました*° 薫と瑛太の関係性も少しずつ変化してきて、何だかむず痒い(笑)宇宙兄が理解のあるお兄ちゃんで良かった(*´艸`)2019/06/09
はなりん
13
高校2年生の幼馴染みの薫と瑛太が瑛太に取り憑いた神様の名前を探すため神社巡りをする第2弾。九州編。神様や神社の蘊蓄と、幼馴染みの恋の行方の2本柱でお話は進んでるんだけど、どちらも進展が亀の歩み・・・。薫の鈍さと瑛太のヘタレはちょっとイライラする。 2018/12/09
りんりん
12
いつの間にか2巻が出ていたので、早速読んだ。名前探しもそうだが、二人の仲が進展するのかしないのか、じれったい。2018/03/11