伊勢白山道写真集 神々の聖地 白山篇

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

伊勢白山道写真集 神々の聖地 白山篇

  • 著者名:伊勢白山道【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 電波社(2018/07発売)
  • ポイント 20pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784864901536

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

真の白山神の顕現、大自然の精霊の輝き。清々しい「本物の神気」がほとばしっています。観るだけで、疲れた人もやさしく生き返ることでしょう。今、数千年の休養期を終え、霊的活動期に入った「白山」。世界中のすべての神々を統合した存在、【孤高の十一次元】白山神に、さあ、会いに行きましょう。はじめに 平成二十一年刊行の写真集『神々の故郷(ふるさと)、白山』には、完売絶版後も、有り難いことに多くの読者から再出版の要望を頂いていました。 約十年経ち、このたび新版を出すにあたり、さて新しい写真を選ぼうと意気込んで、撮りためておいた大量の写真と、今回のために新たに撮影した写真を見ました。 ところが、前回の写真を超えるものが、なかなかありませんでした。 思い出してみますと、前回の写真集に掲載された写真は、出版が決まってから、「白山の御姿を写真に残しなさい」という啓示を受けて指定された日、たった三日間の撮影旅行で撮られたものばかりが、それ以前に撮った数多くの写真もあった中、出版社により結果的に採用されていたのでした……。 あの時の白山の御姿は、今となっては一期一会(いちごいちえ)でした。新版の写真選定にあたり、このことを強く思い知らされました。そのために今回の写真集は、前回の写真集からの再採用が約七割、新規の追加写真が約三割で再構成されました。 やはり残しておきたい大自然と、神社の御姿ばかりです。 何度でも見て頂きたい、元気がない時にも眺めて頂きたい写真たちです。 皆様の心の癒(い)やしになれば、これ以上の喜びはありません。 どうぞ、この写真集を開いて、白山を巡ってください。 平成三十年 初夏に記す 伊勢白山道

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なるときんとき

7
以前の写真集が大きかったので大きいものを想像していたので普通のハードカバーサイズで少し驚いた。平泉寺白山神社と白山中居神社の写真が多め。白山遠景が雄大でいい。2018/08/07

nagata

4
癒しのひととき。自然を敬い、自らが生かされていることに感謝したしるしが山に刻まれているのだろう。2024/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13012620
  • ご注意事項

最近チェックした商品