- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
他人に合わせることができず
誰とも関わらず一人の生活を送っていた
上小杉惣介。
そんな彼の下に
アンドロイドの少女が届けられる。
「私は人とは何かを知りたいのです」
「そんなもの俺にわかるわけがない」
突然始まる同居生活!
果たして上小杉に平穏は訪れるのか!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
42
アンドロイドが人間を知る話。父親の件、主人公は一切悪くないのでは?知ってたならともかく…/余談だけどVtuberのロボ子さんとは一切関係ないので注意(?)。2020/05/28
トラシショウ。
22
他人との関わりを避けて孤独に生きる青年・上小杉の元に送られて来たのは、無作為に選ばれたと言う彼をモニターとする中学生位の少女にしか見えないアンドロイド。「人間とは何かについて教えて欲しい」と言う「ロボ子」と名付けられた「人間を知らないアンドロイド」と、「人の心が解らない青年」の日々を描く、やや変則的な日常もの。若干粗いところもあるものの、基本的に繊細かつ丁寧な作画で、広義のコミュニケーションについて時に可笑しく、時に切実に描いている、と言う印象。話としては序盤だから以後どうなるかな(以下コメ欄に余談)。2018/05/29
十二月の雀
5
うーーん?? アンドロイドを題材にするスタートラインにあるかこれ…??? ただの無表情無感動系美少女で収まっていないか…? 綾波とか長門とかの。「人は何故夏の服を探すのか」人間を探るのになかなか青春じみた命題は登場するのだけど…。うーーん…??? もう少し読む。2018/09/01
sakti
4
作者買い。センスと構図の綺麗さは相変わらずだけれどもストーリーに関しては現状まだまあなんとも言えない程度に地味。これからの展開に期待。2018/06/05
こぼこぼ
3
ロボ子がクーデレにしか見えないのだが,冬セーラー服と黒タイツ姿と云う仕様を誰が決めたのか気になるので,継続決定。それにしてもデイトレーダーのひきこもりのもとには何故こうも美少女がやって来るのか(例:おしかけツインテール)?2018/07/01
-
- 電子書籍
- ハズレ姫は意外と愛されている?【ノベル…
-
- 電子書籍
- J18 地球の歩き方 茨城 2025~…
-
- 電子書籍
- 氷結系こそ最強です!~小さくて可愛い師…
-
- 電子書籍
- 完全回避ヒーラーの軌跡【分冊版】 52…
-
- 電子書籍
- イタリア貴族の籠の鳥【分冊】 11巻 …