マンガでわかる! 音楽理論3

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

マンガでわかる! 音楽理論3

  • ISBN:9784845632473

ファイル: /

内容説明

大ヒットシリーズが堂々の完結!
五線譜の基礎から実践的知識まで楽しく学べる !!

マンガで楽しく音楽理論を学べる大ヒット作『マンガでわかる!音楽理論』に続編が登場しました。第1巻で五線譜の基礎的なルールや音階の基本を学んだヒロインのリロンちゃんが、2冊の続編を通じて「調性」、「コード」、「機能和声」といった理論について勉強します。ここまで知れば、実践的な曲作りやアレンジにも役立てることができるはず。リロンちゃんやセンセーと一緒に、楽しく音楽理論を学びましょう!

【本の内容】
■CHAPTER 5 和音(コード)後編
“水金地火木土転回解明”の巻
“ちょっと無理めのテンション高め”の巻

■CHAPTER 6 機能とケーデンス
“キーから透け~るコード”の巻
“ケーデンスはオッケーですんか?”の巻
“ナムさんに代理ってなんなのよ?”の巻
“固有和音以外にこーいう和音もあり”の巻

*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かしまさ

8
テンションコード、代理和音、裏コードなどなど。YouTubeの音楽系動画見てると当たり前のように出てきて「なんすかそれ」ってなってたこれらについて理解を深めようというのが当初の目的だったのですが、もっとじっくり読まないと完全理解には至らないかな。鍵盤を鳴らしながらまた読んでみよう。2020/07/02

のん

1
これで全巻読了です。マンガの章とそのあとの説明の章は内容がほぼ同じなので実際は半分のボリュームかな。説明の章は縦書きなので少々読みにくいです。最終章で頭がいっぱいいっぱい(笑)。この知識が何かに使えるだろうか?また忘れちゃいそうです。2019/08/24

たけなわ

1
ダイアトニック、ノンダイアトニックコードが主な内容。やっぱりこの辺からめちゃくちゃ難しく感じる。ただ説明は結構わかりやすくて、厚い壁を何層か剥がしたような感じがした。この本自体はいいのだけれどやっぱりKindleでは読みづらい。2ページ前とか後の楽譜を参照する説明が多くていちいち飛んでいかないといけないという。まぁ仕方ないよね…。2019/07/09

M So

0
II→Vの理論など記載あり。でも難解で全ては理解できず。絶対また読んだ方が良さそう。2025/03/16

Kyoko

0
スタートにはよい。2021/10/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12841913
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数3件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす