マンガでわかる ディズニーそうじの神様が教えてくれたこと

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader

マンガでわかる ディズニーそうじの神様が教えてくれたこと

  • 著者名:鎌田洋【著】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • SBクリエイティブ(2018/05発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797394115

ファイル: /

内容説明

東京ディズニーランドを舞台に、ウォルト・ディズニーが最も信頼した清掃員、
「そうじの神様」ことチャック・ボヤージン氏と、カストーディアル・キャスト(清掃スタッフ)たちが繰り広げる感動物語。
「働くことの本当の意味」を問いかける。

本書は、ディズニーランドを舞台に、カストーディアル・キャスト(清掃員)たちによって繰り広げられる感動物語集である。
元オリエンタルランドの社員で、初代ナイトカストーディアル(夜間の清掃部門)のトレーナー兼エリアスーパーバイザーとして活躍し、
「ディズニーのサービス哲学の神髄」を体験してきた鎌田洋氏が、自身の体験に基づいて書き下ろした感動ストーリー。

物語を通して、夢と感動で満ちあふれ、多くの顧客を魅了してやまないディズニーランドの秘密が明らかになると共に、
「仕事とは?」「サービスとは?」「人生とは?」など、読む者に「働くことの本当の意味」を問いかける。

物語の舞台は、ディズニーの清掃部門、カストーディアル。そこで働くキャストたちの4つの人間ドラマで構成されている。
4つの物語は、主人公の金田が体験した4つのエピソードで、繋がりのある物語だ。
そして、この4つの物語すべてに貫かれているのが、初代アメリカディズニーランドのカストーディアル・マネジャーで、
ウォルト・ディズニーの信頼厚く、ディズニーの世界で「そうじの神様」と称えられる、チャック・ボヤージン氏の教えだ。
本書の著者の鎌田洋氏は、この「そうじの神様」ことチャック・ボヤージン氏から直接2年間にわたり指導を受けており、
当時のチャック氏の教えを紹介できる唯一の存在と言っても過言ではない。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゼロ投資大学

1
ディズニーランドという空間がゲストに最高の体験をしてもらうために、どれほどの熱意を込めて「そうじ」を行っているのか知ることができた。床に落ちたポップコーンを食べられるくらい常に清潔に保つために、園内のあらゆる場所を常に綺麗にそうじする。2024/08/28

カノン

1
ディズニー=魔法 最初が肝心ってことかな 2018/09/29

AYA

0
マンガ形式のストーリーと補足説明文が章ごとにあり、読みやすく30〜40分ぐらいで読み終わりました。以前に、本家を読んでいたためか、本家の方が文章のみだからか、本家の方が心に響くものがありました。もしくは、一度読んでいるからかもしれません。読んでみたいけど、時間がない方におすすめです。 また、そうか!自分も限界を設けずに、よりよい環境ややりがいは自分で設けよう!という気持ちに以前なった気がするのですが、今回はならず...心が疲れているのかな(笑)2024/05/17

Nozo20001011

0
このシリーズは読みやすいが、漫画になってさらに読みやすかった!読書が苦手な人はマンガになってるのも読んでいたと思う☺️2019/06/19

Mick

0
読書好きにはちょっとものたりないかな…1100円が20分で終わってしまいます。2018/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12776078
  • ご注意事項

最近チェックした商品