- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(教育/子育て)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
小学生や小学校上がる前の児童を対象に、いま身につけておきたい大切な事柄をクレヨンしんちゃんのまんがを通して学びます。今回のテーマは「お片づけ」。大人になっても片づけは頭のいたい普遍的なテーマ。片づけることで「自信がつく」、捨てる捨てない、要る要らないなど判断するための「決断力を養う」、物に対して「責任が持てるようになる」「全体を把握する能力がつく」など、お子さんへの教育に欠かせない項目が「お片づけ」には含まれています。年末の大掃除に向けて親子でいっしょに片づけをはじめてみませんか。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
刹那
8
漫画になっててわかりやすいし、この本なら子どもも読んでくれそう!2017/12/09
須戸
3
子ども向けの中身だけど、片付けられない大人にも参考になる部分はあるかもしれない。問題はこの本を読むかどうかと、読んだとしても実践するかどうか。 全く使わない小学校の教科書や制服でももったいないからとっておくべきと考えていたり、引き出しを開けっ放しにしたりする親に読んでほしいけれど、漫画だからという理由で読まないと思う。2018/12/06
みうら
1
小学生向けの片付けの方法を書いた本。だが、正直これを読んで片付けられるようになるとは全く思えない。片付けるポイントや方法はきちんと書いてあるのだが、ただ文章で述べられているだけだし、クレヨンしんちゃんの四コマは、面白いけど役立ちそうには見えない。「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズの方が何倍も良いかと思う。親編も併せて。2023/08/03
そうさん
1
7歳。一人読み。2022/01/13
そうさん
1
7歳。一人読み。2022/01/03
-
- 電子書籍
- 琉球バッカニア 【連載版】: 1 後編…
-
- 電子書籍
- 大公の正体が悪女で黒幕でした【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- 極上御曹司と甘くとろける恋愛事情【分冊…
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】放課後、ラブホで、先生と…