内容説明
*この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。また、電子版では紙の雑誌と内容の一部異なる場合があります。
Cover Artist/Debut 30th Anniversary Special
ヤガミ・トール[BUCK-TICK]
不動のメンバーが放つ最新作『No.0』と共にメジャー・デビュー前/後を語り尽くす!
今号のカヴァー・アーティストは、昨年でデビュー30周年を迎え、21枚目となる最新作『No.0』をリリースしたBUCK-TICKのヤガミ・トール。本誌初カヴァーに加え、ヤガミ単独で雑誌の表紙を飾るのは初とのこと! 今回はDebut 30th Anniversary Specialと銘打って、これまでを振り返るロング・インタビューやニュー・アルバムについて、本人提供の超貴重な過去写真や最新機材、倉庫に保管されているヴィンテージ・ドラム、ヤガミが影響を受けた作品などなど、30ページに渡って30年の軌跡を辿っていく。
■特集
音色で選んで/音色で使うBass Drum Soundにこだわる
本誌の目玉はヤガミ・トールだけではない! 最近流行の小口径バス・ドラムを筆頭に、カホン・タイプのバス・ドラム、大太鼓の流用、ジャズだけに限らない口径18や16など、バス・ドラムもドラマーの音楽性/個性を表現するための重要なアイテムとなっている。今回の特集では、それらの個性的なバス・ドラムの使い方/事例を提案&紹介。1台だけのメインとしての使い方だけでなく、2台に増やす方法、ツイン・ペダルを使った1台での音色の使い分けなど、音色をキーワードとして多角的に捉えていく。バス・ドラムの音色......実はドラムの最大の武器なのかも!
■Interview
ロブ・ターナー[ゴーゴー・ペンギン]
佐藤ケンケン[Plastic Tree]
RONZI[BRAHMAN]
八木優樹[KEYTALK]
■追悼
パット・トーピー[MR. BIG]
レオンエンドゥグチャンスラー
■The Style of LIVE GEAR
TAROW-ONE[韻シスト]
■無人島スネア<3Pになってリニューアル!>
小林 瞳[浅井健一& THE INTERCHANGE KILLS]
■7つのコンテンツでスキル・アップ!
DM Exclusive Lesson
Seven Stroke Roll
■ドラムが叩ける!お宅訪問
アコースティック・エンジニアリングが手がけた防音ルームを拝見!
■Drummers Disc Guide
■ドラマーが持っておきたい情報がてんこもり!
Fill In the Drummers Pocket
■連載コラム
沼澤 尚、あらきゆうこ、かみじょうちひろ、Tatsuya Amano、芳垣安洋
DM Debut~安田吉希[WOMCADOLE]、坂本志穂美[CRAZY VODKA TONIC]
■“ドラムな”最新情報を発信するBeat Square
■NEW PRODUCTS
◎SONOR AQ2 Series STAGE, MARTINI Drum Kit ◎SONOR New Hardware 2000 & 4000 Series Hi-Hat Stand ◎SONOR New Hardware 2000 & 4000 Series Foot Pedal ◎ARCO Kids Cajon ◎GRETSCH USA Artist Signature Series Vinnie Colaiuta Signature Snare Drum ◎TAMA S.L.P. Series STUDIO MAPLE Drum Kit ◎TAMA S.L.P. Series DYNAMIC KAPUR Drum Kit ◎ZILDJIAN K Sweet Collection Cymbals ◎TAMA MULTI-CLAMP HOOPGRIP MC8 & Attachment ◎ZILDJIAN A Zildjian City Pack Cymbals
-
- 電子書籍
- 戦花(2)
-
- 電子書籍
- デスペナルティ デスゲーム【タテヨミ】…
-
- 電子書籍
- 1dayソーイング
-
- 電子書籍
- ゆとり世代が教える若者に飽きられないミ…
-
- 電子書籍
- カネがなければ知恵を出せ! 赤字会社の…