- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
日本有数の文具メーカー「オレンジジャパン」。その経営立て直しのためアメリカから来日した新社長のジョシュア・ゴードンには、もう一つ重要な来日目的があった。――それは大好きなドラマ&映画の「聖地巡礼」をすること!『踊る大捜査線』『東京ラブストーリー』『池袋ウエストゲートパーク』etc…作品愛があふれすぎて、巡り巡るよ聖地の数々。いざ、社長と秘書の「聖地巡礼物語」、はじまりはじまり~!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
瀧ながれ
22
アメリカからやってきた金髪ハイスペック新社長の望みは、日本の映画やドラマの聖地をめぐることだった。金髪イケメンとゆく「踊る大捜査線」「東京ラブストーリー」「耳をすませば」「電車男」などなどの旅!意外とあるもんですねえ、東京の聖地。「踊る」は大好きな作品なので、へー、今はこんななのか、とワクワクしました。「電車男」は映画を思い出してグッときました。オタク気質の社長ですが、本気で聖地を楽しんでてこっちも嬉しいので、秘書のヒロインも呆れないであげてください。…ネタギレが怖いけど、少し範囲を広げたら続くかな。2018/03/29
nyanko51
1
大手メーカーの社長がこんなに時間あるのか?という疑問は言ったらあかん。耳をすませばの聖地は行ってみたいなあ。社長イケメン無駄遣い。2018/04/12
高城剣
1
社長の趣味が広いような狭いような。秋葉原が電車男一択ってことはないだろ。2018/04/05
tban
1
聖地巡礼は突然に アニメの聖地巡礼や、ドラマの撮影ポイントを ネットで見かけるが、それを実際にやるとなると、 なかなかハードそうだが、ここまでオバカなキャラで ひっかきまわしてくれると楽しそうに見えてくる。 聖地もいい感じでレトロだし、案外楽しいかも。 2018/03/23
kujira
0
タイトルと帯からは正直全く期待してなかったが、思わぬいい話。まずキャラ設定が絶妙(聖地巡り大好きキャラを外国人に→聖地対象の作品の新旧を問わない、ドラマあんま見ない現代っ子秘書を添えることで彼女に内容を説明する流れが自然に出来る→未視聴の読者も置いてけぼりにされない)で、ただ聖地を紹介するだけじゃなく、秘書ちゃんの悩みを主軸に作中のドラマもきちんと展開していて、絡め方がうまいなと。作中のドラマをほぼ未見の私としては、聖地巡礼したいというよりドラマを観てみたいという気持ちになった。2020/06/28
-
- 電子書籍
- 異世界チート魔術師【分冊版】 151 …
-
- 電子書籍
- いとなみ いとなめず 分冊版 64 ア…
-
- 電子書籍
- 勇者と魔王のラブコメ ストーリアダッシ…
-
- 電子書籍
- 銭形平次捕物控 傑作集 : 3 暗号・…
-
- 電子書籍
- 本当にあった女の人生ドラマ Vol.2…