- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
あなたには人生の目標がありますか?
その目標を達成するためには勉強が必要です。
あなたは会社に貢献していますか?
会社に貢献できるほどの能力を維持するには勉強が欠かせません。
しかし、多くの人は、
「勉強はやりたいけれど、苦手」
「自分はあきっぽいから勉強には向いていない」
などと言って、なかなか根気を入れて勉強しないのが実情でしょう。
そこで本書では、やる気を高め、いますぐ実践できる“幸せな人生を送るため”の勉強法を紹介します!
本書で紹介する勉強法は、
・ジュリアス・シーザー方式
・マイルストーン法
・マンガ式記憶術
・ゼイガルニーク効果
・“こうらくえん”の勉強はあと回し
など、箱田流の勉強法です。
これらのテクニックをマスターし、あなたの学習を、より実りあるものに変えてください!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
村越操
8
勉強にやる気が持てる本。「三年間すべてを忘れて打ち込んでみてください。必ず専門家になれるはずです」「人は、同じことを六回聴くと覚えてしまうそうです。六回繰り返す、それだけやって記憶に定着します」「飽きずに勉強を続ける方法、一番波に乗ったところを見計らって、わざと中断させる(ゼイガルニーク効果)」「15分毎に科目を切り替える」「やる気がでない時。最初の四分間を乗り切れば、マインドセットができて、あとは楽になる」2013/07/27
梨姫
5
効率的な勉強のやり方を、様々な具体的方法を挙げながら教えてくれる。勉強をしたい、勉強なう。だけどうまくいかない!そんなときに読めば、たちまちやる気を起こさせてくれる本。ペグ法・身体連結法・漫画ストーリー法・キーピクチャー法・積み重ね法など多くの記憶法が列挙され、ジュリアスシーザー法・マイルストーン法など名称を挙げて効率的に勉強を制覇する方法など、沢山記述されている。英語の勉強方法、速読、勉強時間の作り方など多角的に勉強方法を攻めたメソッドも役立つ。よって、いくつか自分に合うものを見つけて実行すればいい。2011/03/30
ぴょんた
3
著名人と仲良くなる方法、物事を覚える方法、いろいろ参考になります。また、英語が勉強したくなりました。2009/11/01
poefan
3
「人に教えるメリット」は三つ。事実の再確認、新しい発見、モチベーションをあげる。二つ目が「教えることは新しい発見をすること」になる。自分が覚えたことをただなぞるだけのことではないのだ、教えるということは。奥の深いことなのだ。2009/07/16
karz_strm
3
成功とは自分で設定した目標を段階的に達成していくこと。3-3-3の能力を身に付ける。駄目でもともととりあえずチャレンジする。2009/03/30