- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
信頼を大切にする、挑戦を怖れない、夢を大切にする、一人ひとりを個人として扱う……全世界にスタバを広めた著者が「人を大事にする」という信念を軸に世界一へと上り詰めた軌跡と10個の大切な「原則」を明かす。世界最大のコーヒーチェーンを支える従業員たちに活力を与え、やる気を出させるための原理原則!序文は創業者兼CEOハワード・シュルツ氏。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
黒頭巾ちゃん
23
実務的な内容です。自分の価値観をしっかりと持ちそれを企業ビジョンとリンクさせて行動に移すというのが大まか内容です。その抽象的な内容を具体れで示してくれています。日本企業にはない発想ですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/2012/10/26
キョースケ
12
こういう上司になる。がんばります。2014/01/13
スプリント
11
スターバックスの躍進は人材に有り!ということがよくわかります。この本で紹介されている原則を現場に浸透させることはかなり難しいことであることも理解できます。そこがスターバックスの強みなのでしょうね。2015/02/24
Shun Ito
9
元任天堂CEOの岩田さんの思う"会社のあり方"と考え方がすごく似ていて目に見えるぐらい人当たりの良い方なんだろうなと思った。こういう人たちの周りには困った時に支えてくれる人たちがきっといるんだろうな。今度スタバ行こう。2019/11/21
Yoshitomo Kurokawa
9
人を採用することは簡単。育てることは難しい。ビーハーさんのような方がいる会社は最高だろうな、と。スターバックスはあまり利用していませんが、応援したいですね。このような会社で働きたいし、このような会社を作りたい。2014/04/30
-
- 電子書籍
- 冒険家になろう! ~スキルボードでダン…
-
- 電子書籍
- 追いついた初恋【分冊】 1巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- 闘翔ボーイ 1
-
- 電子書籍
- 流罪の日本史 ちくま新書
-
- 電子書籍
- 賭博堕天録カイジ 和也編1巻