WAKASA PUB<br> 薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法(わかさカラダネBooks)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,738
  • 電子書籍

WAKASA PUB
薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法(わかさカラダネBooks)

  • 著者名:川井太郎
  • 価格 ¥1,738(本体¥1,580)
  • わかさ出版(2018/01発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784907400989

ファイル: /

内容説明

90%以上の人が「呼吸がらくになった」と実感!
薬に頼らず ぜんそく・セキが止まるすごい方法

ぜんそく体質を改善する方法は、とてもシンプルです。
誰にでもできて、難しいことは一つもありません。
それでも、実践した多くの人から「呼吸がらくになり、薬の服用量も減った」と喜ばれています。
この本では、その方法をできるだけわかりやすく説明します。
ぜひ、みなさんも実践し、元気な生活を取り戻してください。
(著者まえがきより、一部抜粋)

第1章 ぜんそくは治せる病気?治せない病気?

◇ぜんそくの患者さんがジワジワ増えてる
◇対症療法と根本治療の組み合わせが大切
◇ぜんそくは気道で起こるアレルギー反応!?
◇季節や時間帯、感情など発作の要因さまざま
◇小児ぜんそくは中学入学までに7割が消失!
◇空セキが長く続く「セキぜんそく」が急増!
◇薬物治療は症状を抑える対症療法
◇ぜんそく患者さんは薬以外の方法をさがしている


第2章 自然な呼吸を妨げているのは「体のゆがみ」

◇「ぜんそくを治す」のが本来の目的
◇薬によって得られるものと失うもの
◇ぜんそくの人は運動を控えた方がいい?
◇約40年の治療研究から導き出したぜんそくのしくみ
◇自分の日常の姿勢を思い返してください


第3章 ぜんそく改善エクササイズを始めよう!

◇体のゆがみを正せば、ぜんそくは改善する
◇エクササイズを行うときの三つのポイント
◇すべての基本となるのは呼吸法
◎横隔膜呼吸エクサ ◎両腕水平エクサ ◎スイミングエクサ ◎寝たまま横隔膜呼吸エクサ

第4章 このひと工夫でエクササイズの効果がアップ!

◇体操は4種類だけ行えば十分!
◎ぜんそく改善エクササイズのやり方についてQ&A
◎ぜんそく改善エクササイズが適応する症状 Q&A

第5章 生活習慣も見直せば回復はもっと早まる!

◇生活習慣の中にぜんそくの種が潜んでいる
◇まずは鏡の前に立って体のゆがみをチェック
◇スマホは顔の高さまで上げて、目線を下げない
◇明け方の冷え込みに備えて就寝中も首を温めよう
◇起床時は、布団の中で筋肉をほぐしてから起きよう


第6章 エクササイズを行った先輩たちのぜんそく体験談

◇30年以上続くぜんそくがピタリと止まり、薬も不要になった(男性/38歳)
◇エクササイズを半年続けたらぜんそくのレベルが10から5に改善(女性/45歳)
◇息苦しさで朝方に目覚める日が減り、日中もセキ込まなくなった(男性/68歳)
◇薬を1日4回吸入する日もあったが、今では3~4日に1回でも支障なし(男性/35歳)
◇蓄膿症と併発したぜんそくが和らぎ、梅雨でもセキで悩まなくなった(女性/44歳)
◇COPDのひどいセキと息苦しさが改善しゼーゼーという喘鳴も止まった(男性/70歳)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろっぴー

8
肩や首がしんどいときに気管支がゼロゼロ鳴る。 もしかして喘息の症状と歪みって関係あるのかとググって出会った本。目からウロコでした。2021/07/09

つき

4
読了。2020/03/23

Re

1
咳喘息との診断で。なるほど、身体の歪みが原因とは。なんの根拠もないので100%信じられる内容ではありませんが、確かに少し楽になる体操でした。2019/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12596516
  • ご注意事項

最近チェックした商品