コミックエッセイ<br> 新久千映のお酒のお時間です

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

コミックエッセイ
新久千映のお酒のお時間です

  • 著者名:新久千映【著者】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • KADOKAWA(2018/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784040697314

ファイル: /

内容説明

家で飲んでボーっとするのって、何よりも幸せ♪ 飲み終えた焼酎の瓶にお湯を注いで1滴残らず飲み上げたり、缶詰にしょうゆを垂らすだけの簡単おつまみを作ったり、新久千映の家飲みの工夫あれこれをお届け!

手軽で安上がりなつまみ、充実した酒のストック。
飲み終えた焼酎の瓶にお湯を注いで1滴残らず飲み上げる飲んべえの意地。
あ~~、家飲みって最高!!
新久千映の家飲みの工夫、あれやこれやをみっちりお届けいたします。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いちろく

54
紹介していただいた本。ワカコ酒と同じ様な感覚で、楽しめる内容でした。実は家飲みをほぼしない人間なので、こんなに楽しそうに家呑みをしている人を眺めていると微笑ましくなる。私にとって、お酒が呑みたくなる本よりも癒やされるようなノンビリ出来る本。それにしても、ほぼ広島市内に限定したお店の紹介が凄い。2018/04/01

ネムコ

53
「ワカコ酒」の新久さんの家呑みコミックエッセイ。一番インパクトがあったのは、やっぱり生ハム原木一本買い。ネタとはいえ、あんなの個人が所有するもんじゃないよ…。中国新聞に連載した「居酒屋人めぐり」はコミックと文章で店紹介するコーナー。ちゃんとした文章が書ける方なんだと再確認。2018/05/27

ユウユウ

38
酒呑みあるある。特に新久さんとは歳が近いからか、ツボが似ているのか、わかる!となる部分が多く楽しく読めました。2018/03/27

くぅ

31
居酒屋人めぐりがなんだかんだで一番好きかも。なんならこれで一冊やってほしい。そしてけっこう缶詰食べますね。私、コロナ禍で旦那ちゃんが家にいる時間が長くなったせいで益々缶詰の消費量減ってます。前は昼ごはんに鯖缶開けるの好きだったんだけどなー。貝が食べたくなりました。牡蠣にホッキ貝につぶ貝。めっちゃ好きです。読友さんから頂き本。2021/08/31

すのーまん

29
ワカコ酒でお馴染みの新久センセ♪ 日々美味しいお酒を飲むためにあれこれ楽しんでいらっしゃる。素敵です。意識高い系でなくてあくまでも親しみやすい庶民系(^_^) そんなところもいいなぁ。お父さまから受け継いだという酒飲みの血!いいぞお父さま!あと、ワタシもどんなに酔って帰宅しても、知らぬ間に入浴と洗濯を何故か済ましているという謎。毎度翌朝びっくり。酔っ払いバンザイです!2018/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12591893
  • ご注意事項

最近チェックした商品