内容説明
常識だけではもう幸せになれない。なるようになるさで幸せになれるほど人生のデフォルトは素敵じゃない。気鋭のエッセイストが語る仕事・お金・恋愛観。思考停止をやめて、あなたも自分流に生きたくなる。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
もも
12
この人は、自分のことを良く分かっているんだと思う。付き合う相手も、仕事も、夢も、叶えることができているのは「幸せになる」という絶対の覚悟を決めているから。本の終わりの方に出てくる、「物事の先には絶対に不幸な展開しか待ち受けていないから、それを回避するための準備は徹底的にしている」という考え方が面白くて、貪欲でただただこういう人が好きだと思った。2017/12/03
Haruka Fukuhara
12
苦手を克服している暇はない、得意なことを伸ばさないと稼げない、みたいなことが書いてあって考えさせられた。やや引っかかるところがあるけど一理ある気もする。(著者はたぶん合ってるけど本はうろ覚えなので違うかも)2017/11/19
ひろみ
3
同じように思うことと、そう思わないことと、当然どちらも書いてあるけれど、はっきりポリシーを持っていることが素晴らしいと思った。人に好かれるように生きる、色々なことがうまくいくから、とか、行動するかどうかの基準は後悔するかどうかではなく、人生が展開していくかどうか、とか。2017/12/03
上杉ヒメリ
1
かなり前にこの本を読んでAmazonレビューを書いたことがある。その時は周りに好きな人を置かないとかやりたくないことをやらないとかはワガママだと書いていた。しかし今回読んでみたら全てのことに筋が通っていることに気づいた。特に人の目を気にして生きるのは上手く生きるために必要だと思った。私も歳を重ね、考え方が変わったみたいだ。2025/10/09
ぺぷし
1
下田美咲による、世界の見方、歩き方がつらつらと。幸せになるために、考えること、動くことを惜しまない姿勢に刺激される。あっという間に読み進めてしまった。Amazonの低評価の意味が分からない2017/11/21




