日本経済新聞出版<br> 日本型コーポレートガバナンス―従業員主権企業の論理と改革

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

日本経済新聞出版
日本型コーポレートガバナンス―従業員主権企業の論理と改革

  • 著者名:伊丹敬之【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 日経BP(2018/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 660pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784532131906

ファイル: /

内容説明

従業員を主体とするガバナンスでなければ、日本企業は再び道を誤る!歴史的パースペクティブ、国際比較を踏まえて日本型企業システムの合理性を明らかにし、グローバル資本主義に適応した日本独自のガバナンス像を提示する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Norihumi Yahata

1
株主総会に相当する従業員の総会の考え方が面白い 2014/10/23

もりけい

0
企業は誰のものかという問について日本企業における作者の考えを述べたもの。2013/02/03

文明

0
労働者は、企業に対する長期的なコミットメントを有するとともに退出が困難で失業リスクを労働者は負担しており、かつ従業員に会社経営に対するコントロールを認めることが経済合理性や日本社会のあり方との整合性を有していることを根拠に従業員主権を擁護する本書は、経営者の保身でしかない凡百のステイクホルダーモデルの擁護とは一線を画す内容だった。2024/08/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/168705
  • ご注意事項

最近チェックした商品