ブスのたしなみ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ブスのたしなみ

  • 著者名:カレー沢薫
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 太田出版(2018/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784778316044

ファイル: /

内容説明

BUSU IS COMMIN BACK!!!!!

ブスな人も、ブスでない人も、いろんな意味で震撼させ、
空前のブスブームを巻き起こした「ブス図鑑」が帰ってきた!

漫画家・コラム二ストにして「ブスに厳しいブス」
カレー沢薫による渾身の最新もぎたてブスをお届け!!

<目次>
待たせたな、ドブスども
(戻ってきてくれと言われたわけではない)

ブスに終わりはないし
私個人としても30半ばになった今からが本番だ

「ブスは性格が良い」という、
女にとって非常に迷惑な迷信

私たちを待ち受けている老後は
「絶世のブス」ということである

「一日も休まずブス」という
ブス界の超優等生は美人界では完全な不良

セックスは楽しいことであり、
そこに楽しさ以外があってはならない

合コンには「からあげレモン問題」と同じように
「ブス問題」がある

「常識にとらわれない」ことに関しては
ブスさんの右に出る者はいない

ブスが冷遇されているのは、
美人よりブスの数が多いからではないか

「マインドフルネスブス」。
要するに、自分のブスを五感で感じろ

合コンに来ているブスは、
土器を使いこなすくらいには進化しているブスだ

21世紀のブスとして、
恵まれた資源(=ブス)を計画的に運用するべきだ

やはり、やるべきだろう
「ブスラップ」を(カレー沢、ラップやるってよ)

努力しているブスを笑うブスほどブスなものはない

縄文人から見てもブスなら
「時代に左右されないブス」と誇っていい

「美人になってください」
「じゃあ、石器からだな」なのである

世界三大ブスはトップシークレットすぎて、
後世に伝わらなかった説

つまり、ブスというのは容貌が悪いのではない。
「難解」なのだ

ブスの香り「BUSUGARI」で
殴り込む以外ないということである

せっかくのブスが「うんこ」で枯れてしまったら
どうするつもりだ

ブスの時短は節約した時間を
ちゃんとブスになるために使っている

ブスフローチャートの1問目はもちろん、
「あなたはブスである」

つまり「かけるしかねえ、命、インスタに」
ということである

芸能界と同じように、
ブスも顔がブスなだけでは勝ち抜けないのだ

「肉巻きおにぎりブス」。
愛されブスの登場に焦りと苛立ちを隠せない

「おいでませ、ブスの里」。
ブスの里に入ればブスの里に従え

カラフルでインスタ映えするからに決まっている。
聞くな馬鹿

「無知の知」が成り立つなら
「ブスのブ」だってアリだろう

「私はブスです」の英語がとっさに出ず
赤っ恥をかくことは避けたい

我々だってなれる。
なってやろうじゃねえか「モグラブス」に

欧米人でさえ婉曲表現にする
「ブス」という言葉のパワープレイ

「不美人投票」同じようなデブスなら、
グラム数が少ないブスが選ばれる

「体力を補う気力の限界」。
経済を回すならガチャや食い物で回したい

「立てばブス座ればブス歩く姿はブスのブス」

どんな美人でも、
自分の美をひけらかすような人間は美しくない

フリップに「ブスです」と殴り書きして
掲げる方が楽に決まっている

美人だろうがブスだろうが、
バカはカリスマになれない

自分のようなカリスマ神ドブスが顔出しなんかしたら、
信長が敦盛を舞う隙もなく一瞬で炎上する

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

132
前作「ブスの本懐」に続いて「ブス図鑑」シリーズ第二弾読みました。今回もブスのオンパレード、食傷気味です。いずれにしてもブスになる「ブスタイプ診断チャート」が収録されていて楽しめます。ブスと美人の出現率はどの位なのでしょうか?2018/01/18

あつこんぐ

33
図書館本。あとがきに「今まで読んできた内容を覚えているか」と問われ、「全く覚えてねぇ𐤔𐤔𐤔」ってなってます(笑)週一で『ブス』について書くのは大変でしょうが、最後らへんは若干ヤケクソ感が漂っているような気もします(^_^;)でも、面白かった。また読むことがあるかはわかりませんが、その時は新鮮な気持ちで読めるだろうと思います。2019/04/03

かめぴ

19
見事だ…と呟くしかない。逆脳トレ本。読み終えたら即燃やす事を勧められている。初カレー沢氏、言葉のチョイスが半端なく素敵。美を手に入れられる女は週一でうどんが打てるくらいの継続力があるのだと言う断言は、多分正しいと思う。2018/02/25

魚京童!

14
ブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブスブス ブスブスブスってすごいよ!別にブスだっていいじゃんとはならない。飽きる位にこけおどし。ブスって大変だねってならない。飽きる位に貶してる。ブスね。2018/09/27

須羽ミツ子

12
ご本人も言っているように、ブスに関して書くにはネタ切れ感が漂っている。あれ?これ前も読まなかった?という既視感。時々名言も出てきた筈が、読み終わる頃にはさっぱり忘れている。前書に引き続き、もうそんなブスブス言わないで!とライフがゼロになってしまった。おまけでブス診断もついていて、やってみたら私は「自己啓発ブス」…。当たっている…。2022/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12368939
  • ご注意事項

最近チェックした商品