内容説明
とある夏の日に少年少女たちは出会った。それは、いつまでも終わらない、長い長い夏の一日だった。
立ちはだかる敵を前に、次々倒れていくメカクシ団メンバーたち。アザミが敵の動きを止めている隙に、封じ込めるためのひとつの作戦をたてる。しかしそれは残るメンバーの命を引き換えにするものだった。苦悩する彼女らを前に敵が再び動き出す……そして下された決断とは!?
2011年にネット公開された動画から始まり、爆発的な人気を得てアニメやコミックにも幅広く展開中の「カゲロウプロジェクト」。複雑なストーリー展開をマルチにクリエイトする「じん」本人が手がけるノベライズ、ついに最終巻! 少年少女よ、その『目』を開け!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
❁Lei❁
24
最終巻。最後までシリアスとコミカルのバランスが良く、厨二心大爆発という感じで楽しく読了しました。私はもう少年少女という年齢ではなくなってしまったけれど、夏が訪れるたびに曲のコメント欄が更新されていくのを見て嬉しくなります。今年もそろそろ夏ですね。2021/05/31
真鍋
24
今年も夏が来た、ということで再読。チラホラ忘れているところもありとてもおもしろかったです。夏の空虚、汗、友情、巡り還る青春。2020/06/26
ひろんこ
13
蛇は倒せなかったけど…でも彼らは、また日々を一緒に過ごして行くのだろう…セトのマリーを想う回は感動した。もしパラレルワールドが存在するなら…私も今、現実にいるみんなと何十回 何百回 何万回と同じ日々を過ごしていたい。現実世界でも何回、生まれ変わっても愛してるみんなとは、また会いたい。 あの人や…あの子や…あの子と。ちょっと読み終わった後、呆然…2018/09/15
雛咲
12
幼い頃、曲と世界観が好きで、あと流行っていたのもあってアニメも見たしネットで調べたりもしたけどちゃんとした物語を知りたくて数年越しに読むことを決めました。話が行ったり来たりで途中からこんがらがりかけながら読み切りましたが最終巻が何とも…。綺麗な終わり方ではあったと思うんですけどあんなに作戦を立てた戦いの詳細も能力についてもはっきり分からないまま終わった気がしてそこだけがしっくりきてないです。団員がみんな幸せなエンドだったのは良かったです○懐かしい気持ちになりました。2021/08/22
RED
12
んん!?ちょっと待って、自分の脳が幼いばかりに、理解が追いつかない。メデューサはアザミのこと?アザミどこ行ったの?コノハは?巻き戻す力なんてあったっけ?巻き戻したらどうなるの?シンタロー結局パンピーなの??んんん???教えてぇーー!おじいさーーーーーん!(でも面白かった)2020/06/05
-
- 電子書籍
- 美人女上司滝沢さん【分冊版】 64 ド…
-
- 電子書籍
- 悪魔に騙されてTS転生したけどめげずに…
-
- 電子書籍
- 後輩くんの溺愛がスゴすぎる! ~俺のカ…
-
- 電子書籍
- PARTNER(16) フラワーコミッ…
-
- 電子書籍
- FAIRY TAIL(2)