- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
強いぞバンガイスト!強いぞプロレスラー!突如現代に復活した魔界一族が企む日本全滅!! この未曾有の危機に現れたヒーロー、その名は「魔装番長バンガイスト」!! 知る人ぞ知るカルトまんが家・霧隠サブロー、奇跡の初単行本!! 懐かしいような懐かしくないような、面白いような面白くないような、心の奥底がざわつくニュー・ヒーロー・コミック!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
緋莢
15
二千年前、人類との戦いに敗れ地底に封印された魔界一族が復活。大邪神グデュリューはエネルギーが足りず、太平洋に封印されたままのため、日本を滅ぼし、グデュリュー復活の生贄に捧げようと動き出す。その前に魔装番長バンガイストが立ちはだかり・・・魔界一族の獣魔軍団の怪人がまずしたことは、日本で唯一水爆を作る技術を持つ博士の元へ行き「お前に水爆を作らせ富士山に投下し、富士山を噴火させ日本を沈没させる」という計画を告げ、誘拐するというもの。この作戦の回りくどさを含め、昭和特撮の匂いがする作品です(続く2018/10/01
紫雲寺 篝
7
人類との戦いに敗れ封印されていた魔界一族が復活。人類全滅の脅威に立ち上がったのは、怒りをエネルギーとして変身し悪を討つためひた走る魔装番長バンガイストだった。バンガイストは人類を守る事が出来るのか……!?って感じの特撮風の漫画。読んでいて思う、流石リイド社の漫画だ、と。よく意味がわからないので、とても読んでいて疲れる。もう数話読めばテイストがわかる。第4話「富士山大噴火 地獄から来た暴れん坊!」とか、はいはい、噴火しないんでしょ、と先が読める。ツッコミ所が多いけど、ネタの様式美を楽しむ漫画かな、とも思う。2018/07/25
なつのおすすめあにめ
3
懐かしい作風で今が2017年だということを忘れさせてくれる渋い漫画……、かと思えば怪人が「ゆれた」とツイートしたりしているので間違いなく現代。あとプロレスラー強すぎ。2017/12/28
vaudou
2
昭和戦隊特撮趣味が全開になったギャグアクション漫画。魔装番長バンガイストとアクの強すぎるプロレスラー軍団に手を焼く怪人たちのドタバタが見所。2021/07/22
雪待
2
『ワンパンマン』というよりも『黒いラブレター』の亜種、と言ってもいいかもしれない。いずれにせよ20数年前のボンボンやコロコロの作品を読んでいるかの様。2018/02/05
-
- 電子書籍
- バニとイケメンのお兄ちゃんたち【タテヨ…
-
- 電子書籍
- 神の回廊【タテヨミ】第7話 picco…
-
- 電子書籍
- 殺し愛【分冊版】 25 MFコミックス…
-
- 電子書籍
- 桜咲いたか男はまだかいな まんがフリーク
-
- 電子書籍
- 関東平野~わが青春漂流記2巻 マンガの…