- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(教育/子育て)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
子育てブロガーの元祖「カラメル堂」。10年以上にわたるブログ漫画の中から、思わず笑ってしまうものを厳選しました!
『育児バビデブー』『こんな息子に母がした』(共に辰巳出版)でおなじみの著者の一姫二太郎が、小学生&中学生に進級してからの6年間を描きました。
心も身体もぐんぐん大きく成長する2人の姿は、頼もしくもあり、おかしくもあり……。「なんでそんなことしてるの!?」とツッコミを入れたくなる場面やセリフが満載です。嬉しいやら切ないやら、時おり母親の心情も伺えます。
同世代の子供を持つお母さん、今育児で頑張っているお母さんをはじめ、日本全国で頑張るすべてのお母さんに、ぜひ読んでほしい1冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
るぴん
36
息子がこどもちゃれんじぷちをやっていた頃に連載漫画で知って以来、ずっと読んでいるおぐらなおみさんの子どもエッセイ漫画。コーちゃんが小1〜小6、お姉ちゃんのマナツちゃんが中1〜高3までの6年間のブログ漫画をまとめたもの。相変わらず笑える!あまりに笑いながら読んでいたため、子ども達に気味悪がられたほど(^◇^;)。ずっと笑って読んでいたのに、最後の引越し・転校の展開でまさか泣かされるとは…‼︎その後の暮らしの顚末も描いてあって一安心。あの小さかったコーちゃんも、もう中3かぁ‼︎時が経つのは早い。2017/12/12
きみたけ
9
ちょいと息抜き☺️ 娘と息子との些細な日常のやり取りがとてもほほえましいです。2020/10/31
mame
3
子育てあるある系のエッセイで、読みやすかった(広)2022/06/10
みるくるみ
3
親バカやなあとも思うけれど、コーちゃんが面白い!(笑)2018/05/19
Eri
2
こどもちゃれんじから知った、コーちゃん。この本では、もう中学校も卒業して!! プリンの容器をヘコヘコって言うの、笑っちゃった。 こーちゃんも、まーちゃんも、行動が面白くて可愛らしくて、もう大きくなってしまったから、あまりブログにも登場しないけれど、もっと読みたいなぁ。2020/11/19