内容説明
第2次大戦の開戦時・敗戦時ともに外務大臣を務め、ソ連の外相モロトフに評価された東郷。彼を通して、日本近代を支えた「大日本帝国における優秀な官僚とは何か」を考える。解説は酒井哲哉。付録は「独ソ戦と太平洋戦争」「外交における個人の役割」。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 魔法医師の診療記録5(イラスト簡略版)…
-
- 電子書籍
- 一流になりたければ、エリートより落ちこ…
-
- 電子書籍
- 見抜く力 リーダーは本質を見極めよ
-
- 電子書籍
- コイバナ!―恋せよ花火― 4 マーガレ…