内容説明
第2次大戦の開戦時・敗戦時ともに外務大臣を務め、ソ連の外相モロトフに評価された東郷。彼を通して、日本近代を支えた「大日本帝国における優秀な官僚とは何か」を考える。解説は酒井哲哉。付録は「独ソ戦と太平洋戦争」「外交における個人の役割」。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- サレタガワのブルー 分冊版 35 マー…
-
- 電子書籍
- 闇の平蔵 文春文庫
-
- 電子書籍
- 60の先進事例で学ぶ 本当の働き方改革
-
- 電子書籍
- 職業・殺し屋。 4巻 ヤングアニマルコ…
-
- 電子書籍
- ゴキブリだんごの秘密 - なぜ売れるの…