内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
日本漁業史研究の金字塔。日銀総裁・大蔵大臣を務めた財界人の真骨頂。没後30年を控え、初の著作集。
目次
日本魚名の研究(魚名の特徴
魚名の分類
魚名の成立
古典類に見える魚名
魚名の更改現象
同名異魚の問題
若干魚名註記一束
魚名勢力の優劣とその社会経済的要因
タイについて
アブラメについて
オコゼについて
ミシマオコゼの問題
成長段階名
魚名分布に見られる一傾向
初等教科書と魚名
魚体の部分名)
資料篇(同名異魚資料
タイを根幹とする魚名資料
オコゼに関する資料抄
魚類における成長段階名実例)
日本釣漁技術史小考(序説
釣具の意義
釣漁法の分類と解説
釣鉤
釣糸
テグス
釣竿
ウキ
錘
天秤
餌料)
-
- 電子書籍
- 君の大声を聞いたことがない(3) ビッ…
-
- 電子書籍
- ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この…
-
- 電子書籍
- BIOPHILIA 電子版第24号 (…
-
- 電子書籍
- 九十九神曼荼羅シリーズ 百夜・百鬼夜行…
-
- 電子書籍
- 心霊探偵八雲4 守るべき想い 角川文庫