- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
2015年ラグビーワールドカップで日本代表を奇跡の勝利に導き、現在イングランド代表ヘッドコーチをつとめるエディー・ジョーンズと、ゴールドマン・サックス日本法人社長、持田昌典。共にラガーマンであり、現在は世界を舞台にチームを率いるリーダーである二人。スポーツとビジネスという異なる分野で、健全な野心を燃やしながら、大きな成果を上げてきた二人の言葉には、今すぐ仕事に、人生に活かせるヒントが詰まっている。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
柔
21
ラグビー界と金融界の成功者同士の対談を本にしたもの。ビジネスとラグビーの共通点は「徹底的な準備」「成功体験から来る自信」「変化を恐れず挑戦する」「成功するまで継続」エディーの考え方にはいつも感銘を受ける。しかしビジネスとスポーツ相違点もあると感じた。持田社長の「人の批判を受け止め、第三者の目から見える自分を変える」というのは、結果を出すことで周囲を黙らせてきたエディーにはない部分であった。2人の様に野望を持って闘い続けたいと強く思った。2018/11/01
moku324
2
ラグビーで繋がる二人が対談形式で意見を述べている。 結果に拘る二人の考えはラグビーで養ったものだが、スポーツ畑で生きてきた自分にはこの二人の話している内容がとてもしっくりくる。 今の時代を生き抜くためのバイブル。2018/03/25
KTakahashi
2
最新刊。郡山の講演会場で購入。長所伸長。学生スポーツの練習時間の制限。強いチームのコピーチームを作ってもだめ。守離破。2017/12/03
nori
1
お二人の意見をラリー形式で綴った本。1項目が4ページ程度と、スキマ時間に適した構成。スポーツと経営の異分野に共通するマインドを知れる。直接お話を聞いてみたくなった。2023/03/12
ぶどう
1
この本からの学び 「成功や勝利を得る為には、努力と準備が大切。これを怠ると勝利は逃げていく。」 シンプルで分かりやすい。やるかやらないか。2021/03/15
-
- 電子書籍
- 七海みなみは輝きたい 弱キャラ友崎くん…
-
- 電子書籍
- 地図にない場所【単話】(24) ビッグ…
-
- 電子書籍
- [カラー版]フルーツバスケット 20巻…
-
- 電子書籍
- 遅刻してくれて、ありがとう(上) 常識…
-
- 電子書籍
- 運命の人に出会う女神の法則 - 彼との…