講談社タイガ<br> バビロン3 ―終―

個数:1
紙書籍版価格
¥913
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

講談社タイガ
バビロン3 ―終―

  • 著者名:野﨑まど【著】
  • 価格 ¥858(本体¥780)
  • 特価 ¥600(本体¥546)
  • 講談社(2017/11発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062940726

ファイル: /

内容説明

日本の“新域”で発令された、自死の権利を認める「自殺法」。その静かな熱波は世界中に伝播した。新法に追随する都市が次々に出現し、自殺者が急増。揺れる米国で、各国首脳が生と死について語り合うG7が開催される!人類の命運を握る会議に忍び寄る“最悪の女”曲世の影。彼女の前に正崎が立ちはだかるとき、世界の終わりを告げる銃声が響く。超才が描く予測不可能な未来。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さばかん

79
完結するのかと思ったらまさかのつづく……。      ついに世界規模に発展してしまった物語。      曲世愛、世界へ進出。      善とは――。      悪とは――。      悪の道を邁進する曲世。     正崎善は、善を守れるのか。2017/12/31

夜長月🌙新潮部

73
卑小な製薬会社の不正事件が全世界を巻き込む政治的問題に発展するとは誰が予想しえたでしょう。「自殺法」の肯否は安楽死よりも広く考え甲斐のある論点です。この本を読書会の課題本にすれば「自殺法」だけで数時間は議論できそうです。そんな哲学的な論点を一挙に引きずり降ろすのはやはり大淫婦:曲世愛。最強・最悪の女。2020/11/11

まりも

72
「自殺法」の静かな熱波が世界中に拡散されていく第三弾。副題の-終-。この言葉の意味に気付かされた時の衝撃が凄すぎる。この作品を読み終わった後は恐ろしいくらいの絶望感で包まれるんだけど、その絶望感がたまらなく好きというか、ある種の快感みたいに感じるんですよね。毎巻似たようなラストに見えるけど、無力感絶望感は更に増していくってのがこれまた素晴らしい。風呂敷の方も広がりっぱなしやけど、果たしてこれをどう纏め上げるのか。次巻もきっと野崎まどにしてやられるんだろうな。2017/12/01

aquamarine

71
三冊目。不正事件の捜査中に遭遇した「毛や皮膚混じりの異様な血痕と、紙を埋め尽くした無数の文字、アルファベットの「F」」そんな衝撃から始まった物語は、超都市圏構想“新域”の選挙、ある法令を施行するかどうか、とどんどん変化を見せ、最後はFBIまで動き世界の話になります。副題の「終」はまさしく「終」であり「終」でもない。本としてはこれで完結でよいのでしょう。しかしなまじキャラが書き込まれているため、シリーズ通じて何度も思い入れのあるキャラにやられました。最後の展開は賛否あるだろうなあ。私は違う方が良かったかな。2019/10/22

Junichi Yamaguchi

55
『殺します』… 超才、野崎さんの世界。 「知恵と死」 動物は自殺をしない。という言葉に、前だけを向く難しさを改めて感じる。サブタイトルの「終」で完結だと思っていたが、まさかの「つづく」… 期待して待とう。。2017/12/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12224928
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数3件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす