内容説明
近代魔術の基礎を据えたエリファス・レヴィ以降の近代魔術を中心に、魔術に関わる概念、人物、団体、アイテムを図解で紹介します(全112項目)。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
磁石
16
現代は科学の時代だ/目に見えるもの・計測できるモノが全て、魔法なんてものは妄想に過ぎない……なんて言われているけど、あるじゃん。それも科学によって駆逐されているどころが、ますます繁栄している。秘密結社がてんこ盛り、教会だって魔術を使う、トムクルーズだって信者だ。国も人も自由自在に動かしてる、秘密結社による=「優秀な」結社員による世界統治=シナーキズムは日々遂行中。超古代から連綿と伝えられてきた魔法の知識は正しかったと、証明され続けている。科学の方が魔法を隠すための偽装でしかなかったと、メッキが剥げてきた。2016/04/19
Ver.Litera
4
「魔術」ってどんなのがあるの?ということに答えた本。カバラとかブゥードゥーとか陰陽師も魔術なんだよ、って感じで教えたもらうには丁度いい。まあWikipediaでもいいけど・・・。これは見てないけど、実際『図解 戦闘機』はWikipediaに無署名で盗作されまくってます。まあ魔術好きは持っていて損はしません。これを基点に自分の好きな分野に進んでいきましょう。2010/10/24
カマー
2
近代魔術の入門書としてはわかりやすく最適2013/05/15
ありす
2
ラノベ書いたりする人にはお勧めの簡易魔術の手引き書2012/10/27
かみーお
2
それぞれのキーワードに関して簡潔にまとまっていて、このサイズ、この価格の本としてちょうどいいのではないでしょうか。それぞれの項目は、それぞれで独立した本が出せるほど奥が深くてきりがないだろうし。2010/05/04
-
- 電子書籍
- 弱い私は死にました~死に戻り令嬢の復讐…
-
- 電子書籍
- オリジナルチャート発動!2俺が現代ダン…
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたく…
-
- 電子書籍
- 地味で陰キャな俺が隠れた実力でラブラブ…
-
- 電子書籍
- M&Aを成功に導くPMI - 事例に学…