集英社文庫<br> 自意識過剰!

個数:1
紙書籍版価格
¥502
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

集英社文庫
自意識過剰!

  • 著者名:酒井順子【著】
  • 価格 ¥495(本体¥450)
  • 集英社(2017/11発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784087463514

ファイル: /

内容説明

この人に私はどう思われているのだろう? 小学生の頃から自意識が強く、相手の視線を意識するあまり、話すより書くことを選ぶようになったという酒井さん。お葬式では美しく悲しみたいと願い、女友達の輪の中ではつい自分に順位をつけてしまう。日々繰り返される他人の視線との葛藤は、アホらしくもあり深刻でもあり……。日本人の自意識の正体に鋭く迫る、痛快エッセイ。

目次

はじめに
ちかくの視線
異性の視線
社会の視線
世界の視線
自意識過剰者のつぶやき
あとがき

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミカママ

513
そもそも「他人の目を意識しないで生きられる」ヒトってどのくらいいるのだろう。実は酒井さんとわたしには、女子高→共学大という共通の項目がある。いきなり(わたしの場合は地方の)女子高から、周囲は男子が多数というクラスに放り込まれ、クラスメートと目が合うたびに「彼は、わたしのことが好きなのに違いない」と思い込んでいた恥ずかしい日々(笑)・・・「自意識」うまく手なずければ、高い自己評価や向上心なんかにつながる、大切な感情だと再確認。2019/06/01

団塊シニア

50
「社会の視線」の左手薬指の威圧の内容が面白い、筆者の女とみれば薬指をみる、指輪があれば…指輪がなければ…、想像力、人間ウオッチングが鋭く楽しく読める内容です。2014/01/20

金吾

26
行動の背景に自意識を捉えているエッセイです。深層に触れている部分もあり、良かったです。著者の自意識を意識している点が面白かったです。2024/10/01

showgunn

20
最初に出版されたのが1994年、ということで今読むとただただ古臭い。リアルタイムではどうだったかわからないけど、ここに書かれているようなことは今や共通了解となっているような気がするし、もうわかっている話を延々と聞かされているような気になった。が、これは別に酒井順子さんが悪いわけではなくて今読んだ私の問題であります。2017/01/25

mazda

17
書いてる本人が、もしかして一番自意識過剰!?特に女性が女性に対する見方が、非常に厳しいようですね…。ちょっとぶりっこして男性の気を引こうとしているのも嫌だけど、大股開いて大口開けてご飯食べていても、私は男に媚びませんよアピールだ、とか…。多分、男ってそんなこと、全く気にしてないと思うのですが…。私が一番気になるとしたら、匂い。ものすごい香水の匂いが強い人って、確実に苦手です…。2019/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/537200
  • ご注意事項

最近チェックした商品