- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
雑誌に掲載されたままで単行本に収録されることのなかった『攻殻機動隊(無印)』と『攻殻機動隊2』の幕間を埋めるエピソードがついに単行本化。バトーやトグサが物語の中心で、公安9課の日常業務を描いた4編が収録されている。 ※電子版にはテレビアニメのシナリオやゲームの絵コンテ、カラーギャラリーなどは収録されておりません。2003年に発売になったe-manga版と同じ内容です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さくりや
24
おかしいな、漫画を買ったはずなのに半分弱が活字なんだが笑。草薙が去った後の攻殻機動隊を描いた本編と、メディアミックスの際に作者が提案したプロットやら絵コンテやらを詰め込んだ1冊。本編については、トグサが成長していて微笑ましかったなあと。プロットも含め、本作のように1話完結の方が個人的には読みやすい。SF部分が難し過ぎるが、ストーリー自体は皆大好き王道刑事ドラマという絶妙なバランス。草薙の衣装については作者に同意、青髪にトレンチコートが1番かっこいいのよ、露出本当いらない。2020/08/07
活字スキー
20
【9課も長くないかもね……】せっかくなのでこちらも再読。『2』はタイトルに反して攻殻機動隊(公安9課)の物語ではなかったが、こちらは91~96年に雑誌掲載された「少佐が去って一年ほど後の9課」を描いた短編集で、『攻殻』をアニメで知った人や前作のテイストが好きな人には大きく路線変更した『2』より受け入れやすいだろう。ただし(元)少佐の出番は少ない上にそもそもの話数が7話しかなく、本書の後半分は『S.A.C』のシナリオ案やPS版のOPムービー絵コンテ、販促イラスト等を集めたもの。 2022/05/28
karatte
17
1巻と2巻の間の話につき、ナンバリングもそうなっている。とにもかくにもトグサ、成長したな〜! これに尽きる。新顔のアズマに青二才の座をしっかり譲り渡した模様だし、もう少佐いなくても大丈夫じゃん。実際少佐=クロマは「DRIVE SLAVE」前後編の2話しか出てこないけど。でも「支給火器は空チェンバー」を指摘されたり昆虫子で尾行されたり、まだまだ少佐には敵わないけど。少佐不在でもバトーにトグサ、猿オヤジがいればそこは紛れもない公安9課。軍の情報部だろうが外務省の局長だろうが、相手にとって不足はないのだ。 2023/11/25
ショウジ
12
2巻のほうが良かったように思います。2017/11/03
とんかつラバー
10
SAC、原作士郎正宗って名前だけと思っていたら脚本から絵コンテまで職人職なし状態。TV版に対する不満もちらほら。少佐の格好については特に納得いってないようだ。氏はエロ絵も描くけど服装はキャラの性格に基づいていた(少佐の私服は動きやすいパンツスタイル)あと地上波放送という事にすごく配慮していてエロ以外にも残酷描写も控えるよう訴えていたが制作サイドはかなり無視。地上波で放送できなかった回もあった。電子版は漫画のみでSACの設定資料は含まれていない。2025/08/12
-
- 電子書籍
- 1分の逆算を習慣にして10分を得る人生
-
- 電子書籍
- 鴨乃橋ロンの禁断推理 15 ジャンプコ…
-
- 電子書籍
- ストーリーな女たち ブラック Vol.…
-
- 電子書籍
- 押しかけJK押上ちゃん【単話売】 第4…
-
- 電子書籍
- 夢の舞踏会へ 1【分冊】 9巻 ハーレ…