- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(教育/子育て)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
脳を育てるというと、机に向かっての「学習」を思いうかべがち。しかし「知」を支えているのは「心」と「体」。人とかかわり、体を動かさないと脳は育ちません。本書では保育園・幼稚園で絶大な人気の柳沢運動プログラムから2~3歳児におすすめの46体操と、4~5歳におすすめの93体操を紹介します。2~5歳は好き嫌いの感覚が育つ時期。だからこそ、この時期に始めたい。体操で脳をまるごと育てましょう!
目次
まえがき
チェック GO‐NOGO課題で脳の働きをチェックしてみよう
Part1 体を動かし脳を育てる土台づくり
Part2 道具を使って総合的な「脳力」をつける
Part3 集団ゲームで社会への対応を学ぶ
基礎知識 本当の意味で「頭のいい子」に
-
- 電子書籍
- 派遣は会社のお荷物ですか? 7巻 CO…
-
- 電子書籍
- 縁結びこそ我が使命 - 占い同心 鬼堂…
-
- 電子書籍
- 回想列車 2 分冊版09
-
- 電子書籍
- 京都企業の実力 - 効率を求めない独創…
-
- 電子書籍
- モスクワの夜は熱く ハーレクイン