角川書店単行本<br> ようこそ! へんてこ小学校 おにぎりVSパンの大勝負

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

角川書店単行本
ようこそ! へんてこ小学校 おにぎりVSパンの大勝負

  • 著者名:スギヤマカナヨ【作・絵】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • KADOKAWA(2017/10発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041056691

ファイル: /

内容説明

主人公のぼくの名前は、大谷とき。あだなは、チョキです。ぼくが転校した学校は、先生もクラスメイトも、みんながおにぎりの小学校だった! お母さんは、「先生は、色白でふっくらしていて、あたたかそうな先生だったわ」と言っていたけど、先生は、塩むすび先生! 校長は、おいなり校長! おにぎり小学校での給食や、国語、算数、社会などの授業では、遊びの要素を交えて、クイズや間違い探しで楽しく学べる。後半では、ランチ小学校と運動会での対決! ランチ小学校は、みんなパンだった!? つなひき、玉入れ、騎馬戦。最後は、全員参加のリレーの大勝負! 勝つのは、どっちだ? 絵遊びや、クイズ、間違いさがしなど、遊びページもたくさん! おにぎりも、パンの子どもたちも、種類がいっぱいのキャラクター! 笑って読める物語!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

2時ママ

4
次女 小2 ひとり読み。2019/01/18

リッカロッカ

1
細かい書き込みや豆知識など、楽しい工夫が盛りだくさんで読みごたえがあった。 運動会のかけっこのシーンは、ハラハラドキトキ! おにぎりの最後の台詞 「おれたちって、自分の中みに自しんをもってるんだ」にジーンとしたり、ストーリーも素晴らしかった! 2022/06/05

Eri

0
娘小1図書館。 クラスメイトがおにぎり!!運動会ではパンと闘う! 設定は笑っちゃうけど、米についてのクイズや間違い探しもあって、最後には感動する言葉もあって、楽しめる本でした。 「つづきをかりてきて!」です。2019/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12295271
  • ご注意事項

最近チェックした商品