内容説明
失恋した日、ネットゲームの世界にトリップしたОLの愛歩(あゆみ)。キャラクター「ポチ」となってしまった彼女だが、同じ状況に陥ったプレイヤーたちのおかげで、無事、元の世界に戻ってくることができた。その後、愛歩はパソコン越しに楽しい冒険を再開する。でも彼らと会えないのはちょっぴり寂しい。すると、オフ会をしようとのお誘いが! 人生初のオフ会にドキドキしながら待ち合わせ場所に向かうと、そこには彼女を振った彼の姿があって――? 舞台はゲーム世界から現実へ! 泣き虫なポチの大奮闘がはじまる!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絳楸蘭
22
ゲームの世界から帰還して、リアルでオフ会。面白かったー!その勢いのまま、Web掲載の番外編まで読了。ゲーム世界での言動に違和感があった人たちのリアルの姿に「おぉっ!?」と感動(笑)どこまでも恋愛に真っ直ぐなポチに痛々しさを感じながらも、羨ましくなる。よく頑張ったなぁ…ポチ。2015/04/29
ひまわり
7
これはヒロインじゃなくてもいたたまれないわ。↓に紹介されてる「ある高校生」読んできました。秀逸でした!2015/04/18
Fumie Emory
7
【購入】ネット連載中に高評化ということで読み始め既読済みだったのですが、書籍化に伴い引き下げられ記念に。 後半は無事戻ってきた現実の世界での現実的な恋愛物語。 最後一気にまとまるのだが、そこまでが結構苦しい、横書きで読んでいたのを縦書きで読むのは少し違和感あり。 でも書籍だけの後日談が嬉しかった。 20代前半の夢見る女の子にお勧め。 2015/03/02
まなな
6
帰還後のオフ会のお話。この人がリアルだとこの人かーと笑えた。ポチは恋愛遍歴と奇妙な言動が残念な子。でも一生懸命な性格と会話のセンスが良くて、愛しくて応援したくなる。下巻は恋愛がメインなんだけど、一緒に旅した仲間のポチに対する愛しい想いが感じられてよかった。他の方も書かれてるんだけど、WEBの高校生の話が良いです。私はコレを先に読んでしまって、思わず書籍を買いました。2015/06/20
mi-naのママ
6
恋愛中心です。主人公の気持ちがヒシヒシと伝わってきて泣きそうでした。夕さんに彼女がいるんじゃないかと思っているあたりや、電車で正体をばらされそうになったあたりが何度読んでも胸にきます。自分に自信がもてない歩愛の気持ちわかります!完璧なヒロインでないからこそ、感情移入しやすかったです。でも笑えるところもあり。シリアスなところと、笑いのバランス感覚がすごいです。2015/03/05
-
- 洋書
- After Oz
-
- 電子書籍
- 〈磯貝探偵事務所〉からの御挨拶 光文社…
-
- 電子書籍
- ウルフボーイ
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】男女2人での残業は、7割…
-
- 電子書籍
- 深沢家の妖美な女たち【タテヨミ】 11…