- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
知らないと本当に損する法律知識。
法律は我が身と権利を守ってくれる心強いもの。でも、適切にアピールしなかったり、法律があることすら知らなかったりすると、大損する場合があります。しかも、弱者ほどその傾向が強いのです。
消費者金融などに払いすぎていた利息を取り戻す「過払い金」返還、残業をしたのに払われていない「未払い残業代」問題などはその代表例でしょう。また、就学援助や生活保護なども、黙っていては支給されず、きちんと申請しなければなりません。
2017年、民法と刑法が大幅に改正されました。その重要な部分を紹介しながら、「知らなかった!」とホゾを噛まないで済む法律の勘所を、テレビでもおなじみの萩谷麻衣子弁護士が丁寧に解説。
痴漢えん罪の正しい対処法、想像以上にこわい「おまとめローン」、離婚にかかる意外な費用など身近なテーマについて紹介していきます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
みなみ
25
日常生活でも役に立つような身近な法律知識について紹介している新書。暮らしのトラブルや家族間のトラブルを解決するために知っておくと役立ちそうなものが沢山あった。個人的には、遺言(エンディングノート)は全文自筆、日付、氏名、押印などを整えていなければ法的効力は持たないことは覚えておこうと思う。2022/09/10
てくてく
5
昨今話題となった事件も取り込んで日常生活で少し知っておいた方がよいであろう法律を取り上げて説明している。つまみ食い的なところは否めないが、丁寧でわかりやすい説明だという印象を持った。2018/03/22
syoubusiKGW
4
まさにタイトルどおり、痴漢冤罪問題、おとなりさんとのトラブル、家族や不倫の問題2017年の新しい内容でコンパクトにまとめてあります。2018/01/19
セイ
2
2017年刊行のためやや古いが、以下の内容は面白かった。 ・痴漢で名刺を渡すことは、現行犯逮捕を免れる要件ではないが、堂々と立ち去るのには効果的。駅員室に行ってしまうと、私人が逮捕して、警察に引き渡されたという形式になりがちである。 ・婚姻前に行う夫婦財産契約は、途中変更ができず使い勝手が悪い。夫婦になってからした約束は、取消しができてしまうため、法的な安定性は低い。 ・不当解雇された際、地位確認請求ではなく、損害賠償賠償請求した時の相場は、賃金半年分程度。2024/08/02
かなかな
2
2022年12月13日㈫audiobook読了。 身近なSNS投稿やアクシデント時のことも含めて、 知っていて損しないと思いました。2022/12/13




