- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
世の中には苦労して、頑張って、夢をかなえる人がいます。
そういう人の教えを聞くと、苦労して、頑張って夢をかなえることになります。
一方、世の中には全然頑張らないで、ラクして、子どものようにはしゃぎながら夢をかなえてしまう人もいます。
そっちのほうの教えを聞くと、ラクして、楽しく夢をかなえることができます。
どちらがよくて、どちらが悪いということではありません。「自分がどれを選びたいか」だけの問題です。
選べるんです、自分で。はしゃぎながら夢をかなえる道も、苦労しないとかなえられない道も。
「はしゃぎながら、楽しく夢をかなえるなんて、そんな都合のいい話があるもんか!」
と、怒る人もいるかもしれませんね。「夢は努力して、苦労して、頑張らないとかなわないんだ!」って。
たしかに戦争中とか、昭和の時代なら、そうだったかもしれません。
でも、いまはもう時代が違うと思います。ネットで世界中がつながって、お金の入り方や仕事のやり方も大きく様変わりしています。
クリックひとつで何百万、何千万と稼いでしまう人もいますよね。
実際、僕らの周りにもはしゃぎながら、ラクして、楽しく夢をかなえている人がいっぱいいるんじゃないでしょうか。ただしそういう人は、ラクしているうちに夢がかなった!
と、あまり自覚していないので、大っぴらに「自分がそうです!」と言いませんけど。
「ラクして夢なんて、かなうはずがない」と思っている人は、たぶん、ルールを知らないだけ。
そのとっておきの秘密のルールを、この本を読んでくださった皆さんだけに、こっそりお伝えします。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
あっか
69
うわ面白っ!と思いながら即再読しました。読み物としてもワクワクして面白いですが、表題通りはしゃぎながら夢を叶える✖️かつ人に愛される✖️お金も稼げちゃう!という思考と方法論がかなり具体的。実際の例や例えも分かりやすく載っているので、信憑性があります。自己啓発本ですがただワクワクさせるだけでなく、じゃあこれから実際にどうすれば良いか?という行動まで落とし込めたのも良かった。思考のここを切り替えよう!自分の場合はこれが課題だ!というポイントが明確に分かりました。あとは実践!かつ何度も読み返して染み込ませたい。2018/10/03
ちゃんみー
43
困ったことがあったら「どうしましょ?」と投げかける。すると相手と敵対することなく、そして相手を巻き込んで解決する道を一緒に考えて結論が出せる。自分でなんとかしようと努力することも大切だが「どうしましょ?」は使える!2018/10/06
seri
38
驚いたのは前に何かで読んだ引き寄せの本と全く同じことが書いてあったこと。そしてそれよりももっと具体的でわかりやすい。やっぱり喜んで受け取れる人の所に運もお金もやってくるのが真理なんだろう。自分の中に根付いてしまってる社会の常識という枠を外して考えることって簡単なようで難しい。読んでるだけで気分の上がる本なのは間違いないので繰り返し読みたい。2019/01/08
佐藤一臣
23
読み通してわかったのは、私は一人ではいつ死んでもいいと思っていること。やりたいことをやり続けるパワーは一人では生み出せない。バカみたいに何かに没頭して死んでしまっても構わない。ところが、今のパートナーとだったら一緒に本田氏のいうような生活を送りたいと思いました。そうすると、自分を第一に大切にしよう、もっと夢を多くの人に語ろうと思えてくる。悲しいのはそばにいてくれなかったから。ビジネスオーナー・投資家の考え。はその通りかもしれないと思いました。2017/10/25
あまね
20
本田さんの本を読めば、本当に楽しい読書時間となります。明るく楽しくゆるっとしている感じが伝わり、読者の肩の力を抜いてくれます。心屋さんの本は読んだことがありませんが、本田さんとのエピソードを読んで興味を持ちました。気持ちが明るくなる本です。傍らに置いておきます。2017/11/06
-
- 電子書籍
- エンゲージ・ピンク 2 マーガレットコ…




