ヒーローズコミックス<br> ぺろり!スタグル旅(1)

個数:1
紙書籍版価格
¥616
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

ヒーローズコミックス
ぺろり!スタグル旅(1)

  • 著者名:能田達規【著】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • ヒーローズ(2017/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784864685184

ファイル: /

内容説明

サッカーNリーグ2部・千葉ユニティの女子サポ2人がアウェイ遠征する目的は“スタジアムグルメ”。まだ見ぬ地元のソウルフードを求めて、今週末も2人はスタジアムにいます──。
読むとスタジアムに行きたくなる、サッカーグルメマンガ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

11
固有名詞は改変されているが、作者の丹念な取材とJリーグ愛が伝わってくる。町田のイェイカレー(リアルな店名はYASSカレー)のシーンには感動しました(そもそも、3巻は他ならぬYASSカレーさんの店内で読んだw)▼旅と食への好奇心旺盛な人なら、サッカー全く知らなくても楽しめると思います。2017/11/06

kei@名古屋

11
グルメ漫画ってある意味で性的描写なみに欲望そのままだよなぁと、関係ないことを思ってみたり。能田さんだから描けるJ2じゃなかったN2リーグの姿だな。これからサッカー観戦が好きになってくれる人が増えても嬉しいかもしれませんね2017/10/30

まつじん

7
グルメ旅に出かけたくなります。 あ、友達ってこういう風にできるんや❗2017/09/10

さすらいのアリクイ

6
千葉のサッカーチームのサポーターの女性二人が岡山、群馬、大分など応援しているサッカーチームのアウェイの試合に応援に行き、応援に行ったスタジアムで売られているグルメを堪能するというサッカー遠征グルメマンガ。このマンガに出てくるサッカーチームやマスコットなどは実際にあるチームなどをモデルにした架空のもの。実際にあるものを使うとややこしいからでしょうが、脳内でこのチームは…これは…と実際のものに変換して読むのが楽しい。変換しなくても街や料理の雰囲気、ノリなどが伝わってくる。ユニークなグルメマンガではないかと。2018/05/24

チョビ

4
サッカーチームが現実の名前をもじったものにしている理由がわからんが、まあいい。結構つまったコマ割りは好き嫌いが出そう。だが、「マスコットは移籍しない!」「プロスポーツ選手はファンにストレスを与えている」など名言多し!2022/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12222823
  • ご注意事項

最近チェックした商品