内容説明
魅力を鍛えれば収入は8%上がる。人が見ているのは、顔ではなく顔つき。容姿ではなく姿勢。「この人についていきたい」と思わせる存在感は、トレーニングでぐんぐん伸ばせる。仕事も人間関係もすべてが円滑になるレッスンとは。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hundredpink
25
美しい著者に弱い私。2017/05/27
帯長襷
2
書いてあることはよくわかるので、そのマインドセットできるかどうか?でしょうか。容姿ではなく姿勢、とありますが、TPOや立場に応じた服装を、ということは、やっぱり化粧上手い方が、とか好きな服より合う服を、という実践になっちゃうのかなぁ。でも口グセや体の向きや返事の仕方は気をつけます。2017/12/02
Yuka
1
魅力的になるための具体的なテクニックの話ではなく、魅力的になりたいと思いながら謙遜や自信のなさから魅力的に振る舞えない女性のマインドストップを解消するような内容でした。 魅力のある人だから魅力的に見えるのではなく、魅力的に振る舞うから魅力のある人だと思われる、というのは納得できるような。実感するためにも、できる振る舞いから取り入れたい。2017/09/27
ひま
1
うーん、、今一歩といったところだろうか。引用している数字には説得力があるが、具体例というか、実践的な部分の厚みが希薄で物足りない。特に目新しいアドバイスはなく、自信のない女性を励ますだけの本。特に悲観的な性格でない場合は読む必要のない本。2017/07/03
むっくん
0
女性、とりわけキャリアウーマンやそれを目指している人向きと感じた2017/06/05