内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
身近な疑問から、人体・宇宙まで暮らしのなかの疑問・不思議を解説! 「海の水はなぜしょっぱいんだろう?」「テレビはなぜ映るんだろう?」日常の素朴な疑問に科学の眼で答えます!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鱒子
29
文系やけん化学とか無理! 専門家に任せりゃいいやん!┐( -"-)┌ ーーという気持ちを覆す面白さです(^ ^) 身近な化学と言っても、難しいものは多くありません。なぜお酒を飲むとラーメンが食べたくなるのか。なぜ電線の鳥は感電しないのか。なぜエアコン1台で冷房も暖房もできるのか。などなど。1ページもしくは、見開き2ページで簡単解説なのも読みやすいポイントです。2017/04/15
橘
11
「飲み過ぎてないのになぜ二日酔いになるのか?」そんな疑問の答えが知りたいなら、本書を手に取るべし。化学は魔法ではないし、現代の暮らしを支えるためには、必須な知識であることがわかる。2017/09/29
山田
4
身近な例を捉えて、化学でそれらの現象を紹介する本。 面白いけど、正直内容としては少し難しい。入門編というより初級〜中級くらい?この内容を全て理解出来れば、化学に関する基礎知識は身についていると思って良いと思う。これから化学の道に進みたいと思っている学生にはぜひ読んでもらいたい一冊。2017/10/10
おりぜる@論文終わるまで読書可能時間激減
2
Kindle版。ちょっと積んでた。さらっと読めた。▼旧版(→https://bookmeter.com/books/117086 )と比べると、トピック数が64個に減った。一部は統合されて一つになっているものも。旧巻にはなく、新しく追加された項目もいくつかある。▼また、一部の情報がアップデートされている。脚注がの情報量は減少。本文もややコンパクトになり、最大見開きで2ページに。文の一部が、ラインマーカーで強調されていて、読み易い。うるさく感じる人もいるかもだけど。2018/10/19
ふじあつ
2
世の中で起こっていることを化学で解明してくれる本でした。なぜ空が青いかとか・・・楽しく読むことができました。2018/08/27
-
- 電子書籍
- BOX(分冊版) 【第9話】 ぶんか社…
-
- 電子書籍
- 秘書のかなわぬ夢【分冊】 4巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- お兄さんとハムスター 3 ペット宣言
-
- 電子書籍
- 灯籠爛死行 光文社文庫
-
- 電子書籍
- 今の科学でここまでわかった 世界の謎99