ドローンビジネス参入ガイド

個数:1
紙書籍版価格
¥2,178
  • 電子書籍

ドローンビジネス参入ガイド

  • ISBN:9784798151984

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

<p>まったなし!ドローンビジネスに参画せよ!</p><p>【本書の概要】
2017年現在、映像、土木・測量、農業、インフラメンテナンス、警備、物流、
災害対策などの分野でドローンの利用が活発になってきています。
<p>実証段階からビジネス利用への移行期であり、多くの企業がこの分野に
参入しつつあります。</p><p>本書は、ドローンを利用したビジネスを考えている方に向けて、
各分野におけるドローン活用の実態、市場参入に必要となる様々な知識、
ドローン関連機材を含めたコストの計算方法、法令関連の知識について
解説します。ビジネス用途のドローンのカタログ情報や、基礎知識も
網羅しています。</p><p>また各分野で著名な企業のインタビューも掲載。実際の活用事例を
確認できます。さらにドローンによるプロジェクトを立ち上げる時に役立つ
企画書テンプレートをダウンロードできます。</p><p>これからドローン市場に参入したいビジネスマンの方、必携の1冊です。
</p><p>【対象読者】
・ドローンを使ったビジネスを考えている企業および担当者
・ドローンを使ったビジネスで起業を考えている方
・農業、土木・測量事業者、インフラメンテナンス、警備事業者向けに
コンサルティングを行っている方</p><p>【著者】
関口大介(せきぐち・だいすけ)
東京造形大学デザイン科を卒業後、複数の企業に勤務。
日本初のドローン専門情報サイト「ドローンメディア」に
記事執筆や運営スタッフとして関与している。</p><p>岩崎覚史(いわさき・さとし)
日本初のドローン専門メディア「ドローンメディア」の編集長。
コンサルティング、事業構築支援、イベントプロデュース、
空撮なども手掛ける。</p>
<p>※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。</p>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

HiroNuma7

21
会社がドローン事業を検討し始めたので、読んでみました。当然だけど改めて認識したのは、ドローン事業も既存の事業と地続きであって、ドローンだけに注目してはいけないということ。自分たちの強みを理解しつつ、その強みにドローンを加えるという考え方が必要です。ドローンが活躍できる各産業の現状と将来性が客観的に書かれていたのが良かったです。法律の関係上、自由に飛ばすことが出来ませんが、ドローンには将来性があると私も考えています。この制限のある中で如何に多くの実績を作り、人脈を広げていくかが事業成功の鍵になりそうです。2017/10/16

myc0

9
仕事関係で読んだ本。早く読んだ知識を生かさないと…。2年前の本だけど、きっと現在の状況は変わってるはず。2019/07/10

ZⅢ

3
現状のドローンの可能性と問題点がよく分かった。 ドローンの課題何と言ってもまず20分程度しか持たないバッテリー。容量を大きくすれば、その分重量も増すため、価格も高騰する。そして、風速5m程度までしか安定して飛行できないこと。安定したビジネスモデルにするためには、この2つの課題をどうクリアしていくかだろうな。2021/02/10

みっちゃん

1
オーソドックスなところ大体網羅・・・かな。(´・ω・`)2020/03/07

TK

1
網羅的にドローン産業がまとまっていて、入門書としては充分な印象。ドローンはあくまで色んなシーンで使われるツールなので、各産業の知識は個別に掘り下げる必要があると思う。2017/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12129599
  • ご注意事項

最近チェックした商品