内容説明
・「やらみそ」ってヤバい!? ・娘が処女膜強靭症!? ・自分の性感帯はヘン!? ・妊娠中のSM行為って…!? ・ホルモンバランスで見える世界が変わる!? など、みんなはどのように恋やSEXをしているのか!? セクシュアルマイノリティの人もそうでない人も、「誰かに聞きたいけど聞けない」内容を、著者の体験談や寄せられたQ&Aを元にマンガ化! 中間の性である著者だからこそ、男性と女性両方の視点から語れる、ほかに類をみないコミックエッセイ! 2015年6月に発売し、好評だった同テーマの前作より約30ページ増量し、よりディープで読み応えたっぷりな1冊です!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kenitirokikuti
3
「性別」シリーズ通算17巻目? わたくし新井せんせより2、3才若いだけで40代半ば。第1巻のころは30過ぎだったなぁ…。更年期ねた、勉強になります。髪のコシが弱まるので、パーマしないと夕方にはぺったんこになる。運動後、筋肉でなく関節が痛む▲中高年で童貞というのは少数だが異常ではないのだけど、今回取り上げられていたのは、30代後半なのに未精通の例。結果的には「カルマン症候群」といい、脳下垂体の異常だったそうな。まれな病気っていろいろあるんだな…▲ちんこがあれば交接できるのに…と発想することがある、とタチの話2017/07/16
みち
1
おもしろいけど、兄が妹に性的嗜好を満たす手伝いをさせる話とか、FtMの未成年が男性に襲われた話とかをさらっと描いていて、作者の倫理観…という気持ちになる。2020/11/11
も
0
昨日電車内で読もうと思って開いたけど即行閉じた(笑)そして帰って即行読んだ。 それぐらいディープで興味深い内容のエッセイ。2017/10/10
dim
0
面白かった。他も読みたい。映画も観たい。2019/03/04