内容説明
すったもんだを経て、ようやく元上司・瀬田とともに生きることを決めた茅乃。勇気を振り絞って彼が住むニューヨークにやってきたものの、英語はわからない、習慣の違いもストレスになる……と疲れることばかり。しかも、そんな時いつも茅乃を癒してくれる、あの「ありふれたチョコレート」は、ニューヨークでは入手困難で……。どうしてもあのチョコレートが欲しい。しかも、アメリカでも手軽に手に入れられるようにしたい……。追い詰められた茅乃が選んだ手段は、なんとアメリカに製菓工場を誘致すること!? 爆発的人気のエンタメ恋愛小説、待望の第2巻!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とし
123
ありふれたチョコレート2巻。1巻とは少し趣が違ったかな、茅乃頑張る成長物語、瀬田係解任で社長の椅子を狙うのかおもしろいでね、次巻があるのか期待。2016/01/22
yanae
52
前作はとにかくもうキュンキュンして死にそうなくらいときめいた作品だったけど、今作はどちらかと言えばお仕事のサクセスストーリー(時々キュン要素あり♡)これはこれでとても面白かった!日本の美味しいチョコレートをいかにアメリカで売るか。失敗しつつも茅乃の努力とひらめき、そして瀬田の愛のムチ(笑)で、難問を突破していく!読みごたえありでとてもおもしろかった♡このあとはでないのかなぁ?もっと読みたい♡はぁ、瀬田がかわいくてかっこいい♡(笑)2019/08/01
hirune
44
疲れたとき辛いときに心の支えになるお気に入りのチョコレート?しかし瀬田と結婚しS I C本社があるNYへ来た茅乃さんは容易にこのチョコの入手が出来なくなっちゃった。旦那の瀬田はお金持ちなんだからコンテナ一台分くらい個人輸入してもらいなよ!と私は思うけど、この人たちはこんなことさえビジネスチャンスにしちゃうんだなー。超人すぎる、でも カッコイイからいいか(≧∇≦)瀬田父の雄介が曲者キャラでいい味出してました♪2018/04/02
はる
31
茅野カッコいいな~。やっぱりこんなバリバリ働く女性に憧れる。でも、瀬田がいたからこそだよね~。こんな上司の元で働いてみたい。きっと文句ばっかり言ってると思うけどね。2018/01/15
nana
21
図書館:前半は苦戦していてハラハラさせてくれたけど、軌道に乗ってからはうまくいきすぎでしょうって感じ(^_^;)2018/04/10