内容説明
浅草にある《メゾン・シグレ》。銭湯が併設されている、今どき珍しいアパートだ。銭湯には人間以外──神様も訪れるというから、相当変わっている。それもそのはず、ここの管理人は霊能力者なのだ。美人だが気が強く、情に厚い下町っ子。そんな彼女には町の人々から色々な相談が寄せられる。人力車に乗っては消える幽霊、浅草芸人の舞台を見たいという神様──。どんな奇妙な事件でも断りません。必ずふしぎ管理人が解決します!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しんごろ
150
恋路に幽霊にドタバタな物語。喜壱が逞しくなってきたね。時雨ファミリーも仲が良いよね。トッチーに加えひょうタンと神様も増えて、その神様達がかわいい。第3弾まで間が空いてるけど、第3弾は出ないのかな。ないならなんともモヤモヤする終わり方。スッキリしないですね。第3弾が出れば読みたいけど、これで終わりなら、中途半端な感じは否めないです。でも、銭湯には行きたくなります。2019/09/09
ぶんこ
39
喜壱さんの人の良さが際立った2巻でした。こんな優しい息子が欲しいとまで思ってしまいました。時雨一家もいいですね。まさか、あの子が?という展開になりましたが、喜壱さんの優しさで最適な解決となったのが何よりでした。全てがほっこりとした解決といいたいだけに、カスミさんの夢を叶えられそうもないのが哀しいです。カスミさんもメゾン・シグレの住人。生きた人柱としての幸運を受け取る権利を使う機会を与えて欲しい。お願いしますね、トッチー。2018/10/22
りんりん
18
かすみの先輩・藤木が登場。喜壱の心中は穏やかでない。人力車に乗っている最中に消えてしまう老婦人、人々から忘れられ消え去ってしまう神様、そして、不思議な少女の話。面白かったかな。次が出るのはいつ頃かな。2018/10/07
さとし
7
1作目を読まなかったせいか、話の中に入り込めず、登場人物も想像するにいたらなかった・・・。(大概、登場人物の姿、表情を文章から想像できるのですが・・・。)1作目から読んだほうがいいのかも。只、1作目から読みなおす気にはなれませんでした。2018/11/21
まさりみか
7
お馴染みの登場人物たちに+αが加わり、安定した面白さとと共に話に深みが増して更に読みごたえ増量です。短編毎の纏まりもいい上、全編を通して貫くストーリーが物語に奥行きを感じさせます。哀しさの中に喜びが生まれる短編とさらに人間模様が複雑になる長編、2つの楽しみがある巻だと思います。それにしても晴天さん、気になる存在です。いずれ真実が分かるときと二人の関係がどうなっていくのか……が楽しみです。増えていく神々も楽しみですけどね^^次も魅力的な神様出てきてくれるのか?……期待!2017/08/26
-
- 電子書籍
- 王太子にけしからんオッパイと言われて寵…
-
- 電子書籍
- 火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか…
-
- 電子書籍
- あおぞら町 春子さんの冒険と推理 コス…
-
- 電子書籍
- 文鳥様と私(8) 青泉社
-
- 電子書籍
- “異色”創業者の発想 - 勝ち抜くため…