- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
佐隈にかけられた“呪い”の正体が明らかに!? 初めて語られる佐隈の生い立ち。呪いを解き明かすヒントは「乳を探れ」――?? さらに誰もが知る最も有名なあの悪魔が初登場。表紙が絵本風の今巻も爆笑必至のギャグてんこ盛りですよ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sskitto0504
6
実は親父悪いやつじゃなかったな…無職なだけに安定収入…2017/10/10
九夢 @背中拍手健康法
5
【この世界に頼れる大人一人もおらんのかい!!】 さくまの呪いが解決する14巻。 悪魔の呪いを利用し、拷問の横で肉を食らう姿はもはや悪。予言のひよこ怖w さくまの過去。この頃からアザゼルさんはいたみたい。 両親の喧嘩のポップさ+ダメさがエゲツない。アザゼルのおかげで母は改心したのに、アザゼルぶっ殺すオチは納得いかない。まあ、アザゼルがいることで正常な思考ができないから、まあ原因っちゃあ原因だけど。 画力が上がって気持ち悪さがアップ。 ジョジョっぽい。ドラえもんっぽい。ハンタっぽい。デスノっぽい。2024/07/08
チューリップ
5
さくまさんの呪いは過去に介入したアザゼルさんのせいだったと判明。結局父親は何の関係もなくて今後も出てくる事はないのかな。ギャグだからあんまりシリアスな方向には向かわないんだな。次はサタンの話。2022/11/09
袖崎いたる
5
ひさびさに読んだな、これ。やっぱりサイコーやわ。作者のセンスに脱帽すぎる。アザゼルのツッコミ連弾もキレッキレやったわ。……そしてもう全てが小野坂昌也の声で再生される。。。2022/02/05
ぬ(ぬ)
3
いま明かされる、さくまの過去…って何コレ?これでさくちゃんの過去については決着ついたの?そもそもアザゼルさん、どうして過去に介入できてるの?いや〜、ここに至るまでのアクロバティックすぎる流れも含めて、マジで作者はどういう思考回路しているのだか…w 2020/08/09