内容説明
日本三大仇討ちの一つである「伊賀越えの仇討ち・鍵屋の辻の決闘」――巷間伝わる「荒木又右衛門36人斬り」の仇討ち劇である。ところが、史実は外様大名と旗本の対立という政治的背景をもつ抗争であり、義弟・渡辺数馬の助太刀人として加担した又右衛門側〈4人〉と河合又五郎ら仇人側〈11人〉との対決であった。この決闘で歴史に名をとどめることとなった又右衛門、実は彼の40年余りの生涯は漠とした霧の中にあって、鍵屋の辻でほんの一瞬スポットを浴びただけなのだ。伊賀荒木村に生を受け、柳生心陰流の剣を学ぶ。仇討ち成功の4年後に鳥取藩池田家にお預けの身となり、鳥取に入った17日後、「荒木又右衛門急死」の報が藩庁より公表された。史実として残るのはこの程度であり、死の真相も明かされていない。本書は、わずかに残る史料等の緻密な検証から、これまで描かれてきた又右衛門像を大胆に捉え直した力作である。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
BIN
6
3大仇討ちの1つ鍵屋の辻の決闘の立役者荒木又右衛門を描いた作品。仇討ちの所以外はほとんどわかってない人物なので、仇討ち前までの人生を創作で書かれてます。謎の赤鬼との出会いや武蔵の弟子との対決があり、それがちゃんと最後に活かされているの良い。ひねくれ者の親友の推理?や実母の謎の死など伏線もいろいろ張り巡らされている。仇討ち以外のところも楽しめました。仇討の際に小物に刀をへし折られてしまい、そのことを後に未熟者と嗜められるも、それを素直に反省して弟子入りしているぐらいの気持ちのいい人です。2018/04/17
-
- 電子書籍
- カノジョを落とす悪いイタズラ(7) D…
-
- 電子書籍
- ヒナまつり【分冊版】 9 HARTA …
-
- 電子書籍
- 僕だって、キスしたい。 1 マーガレッ…
-
- 電子書籍
- 禁断の恋でいこう(7) フラワーコミッ…