- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
同世代の女子高生が苦手な纏(まとい)は、志摩子に弓道部へとスカウトされる。少しずつ打ち解けるふたりだったが、そこへ、纏につきまとう雪村希良(ゆきむらきら)が現れて…。ガールミーツガールな弓道青春物語。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まちこ
22
え~、ようやく部員が増えて話が転がりだしたのに終わりですか!!!信じられない。続編出たら買うんだけどな~。集英社名で発刊されてるんだから・・・・是非!!!2018/02/20
紫雲寺 篝
4
苦手な人との関係を克服しようとする纏。段々と楽しくなってきた纏だったが、新コーチとして従姉妹の灰原チカが現れて……!?纏の過去に大きく関わる人物のような描写が前の巻にあったが、こんなあっさりな展開で拍子抜け。1巻とは違う青春物語になっている。そして、弓道には興味ないけど、仮入部として入ってきた新キャラも登場で、この辺り弓道の説明描写が多い。いたずらにキャラの数や因縁を増やした弊害が段々と目に見えてきた所で、これは終了なのかな?流石に中途半端なんだが。それと弓道場のあんな所に現れる描写はやめて欲しいな。2017/06/17
kenitirokikuti
3
ホーム社のwebマンガサイト「画楽ノ社」に連載だったが、サイトのリニューアルに伴い、連載終了とのこと。このお話の進め方では最低でもあと2巻は必要だよな、という感じなので残念である。大会出場を目指してゆく系の部活マンガの宿命なのかもしれない▲主人公がキラキラJKに気後れしがちなタイプ。この性格は弓道という競技にはよく合う性格づけだけど、入門者ポジションから変化なく終わってしまった。「部活もの」の難しさなのかもしれない2017/06/20
kuma
2
完結?やっと仲間が増えてきて、誤解も解けてきていい感じになってきたのに、もっと読みたかったなぁ。続編描いてくれないかしら?2017/06/17
ぴよ子
1
最初に言ってた団体戦は・・・・?なんか志半ばで終わった感。てか、女子で弓14キロなかなか引けないよー。男子の先輩で14-15キロだったのに。女子は引けても13キロ以下じゃない?私は高校の時13キロ引いてたけど弓道部女子ではそれがMAXだった。2017/06/19