- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
素朴でおいしい、毎日食べたい和のおやつ
本書は和菓子の定番、あんこを使ったお菓子のレシピ集です。
あずき粒あん、こしあん、白あん、大納言蜜漬けあんなど、風味豊かなおいしいあんこが家庭で手軽に作れます。また、豆大福、おはぎ、ようかん、どら焼き、あんみつなど、人気の和菓子48品の作り方をわかりやすく紹介。
作るのがむずかしいイメージの和菓子ですが、家庭にある材料、道具で作れて、手作りすればおいしさも格別! 毎日食べたい和のおやつが満載の一冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナディ
39
あんこの炊き方を見ると根気があればなんとかできそうな気がする。父が亡くなった後、ほとんど食べられなくなって、しばらく寝たり起きたりの生活が続いた。そんな時、大叔母の作ってくれた大きな牡丹餅を一口食べたら、美味しくて2つも食べた。そこから回復していったことを、ふと思い出した。2017/04/28
すい
25
あんこの作り方から、あんこを使った和菓子の作り方まで載っている、とっても親切なレシピ本。 読むと簡単そうにみえるけれど、実際に作ってみると思った通りにはなかなかいかないのだ。和菓子って奥が深い!2023/01/10
ちはや
8
【KU】餡子を作るのは面倒なので、缶詰買ってきておしるこ作ろうと思います(笑)餅はあるのよーでも白玉粉のやつで食べたい気分♪2018/12/05
温
1
今年115冊目。あんこをふんだんに使った、おいしそうなおかしがズラリ。みているだけでヨダレが出そう・・・。お菓子作りが苦手な人も、みているだけで幸せになれる、と思う。おはぎ、作ってみたいなぁ。 ★★★★★2020/06/14
にょろた
0
あんを作る過程を丁寧に説明してある。2017/04/19