山と溪谷社<br> 3ステップで簡単! ご馳走 山料理

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

山と溪谷社
3ステップで簡単! ご馳走 山料理

  • 著者名:小雀陣二【著】/永易量行【写真】
  • 価格 ¥1,056(本体¥960)
  • 特価 ¥528(本体¥480)
  • 山と溪谷社(2017/05発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 100pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635450225

ファイル: /

内容説明

登山雑誌『ワンダーフォーゲル』の人気連載「モテ食」が待望の書籍化。
アウトドアクッキングの第一人者として著名な、小雀陣二が自信をもっておすすめする、山登りのご馳走・厳選 53レシピ! 

紹介する山料理は、「調理用具も、食材も全部自分で担がなくてはならない」登山中でも、本当に簡単に作ることのできる実践的なもの。すべての料理が「3ステップ」であっという間に作ることができるのに、びっくりするほどおいしい!
ご飯料理から、麺、パスタ、パン、おかず、おつまみ、デザートとジャンルに分けて料理を紹介。さらに自宅で仕込む手作り行動食など、ユニークなレシピも。
レシピの紹介だけでなく、山向きの道具や食材の選び方をわかりやすく解説する章や、そのほかコラムも充実。

登山をもっと楽しく盛り上げる山のご馳走を、ぜひお試しあれ!

<目次>
山料理の食材
山料理の道具

◆ごはん・餅
きのこリゾット/ナスツナ丼/オクラとミョウガの冷汁/カニチーズリゾット/お手軽ルーロー飯/
バターチキンカレー/タイ風ホタテ入り卵焼きライス/お揚げの卵とじ丼/もち餅シチュー/簡単ハワイア/ロコモコ丼

◆麺
アサリ煮麺/松山あげきつねうどん/京風あんかけうどん/卵と干しエビのあんかけ揚そば/
焼きネギとアサリのあんかけかた焼きそば/春雨スープのニラ玉のせ/トマトチーズのビーフン/
麻辣麺/肉味噌風角煮ラーメン/ソーセージタンメン

◆パスタ
簡単カチョエペペ/トマトと松の実のペンネ/アスパラベーコンパスタ/あっさりパスタスープ/
トマトナスソースパスタ/スパイシーツナロール/ハムチーズサンド/柔らか和牛サンドイッチ/
チキンサンドイッチ/生ハムとトマトのオープンサンド/サーモンクリームサンド/ベーコンとパンのソテー

Column ホットドリンク5種

Column 海外遠征山料理

◆おかず・おつまみ
ソーセージとマッシュルームのガーリックソテー/サラミとドライトマトのソテー/ポテトベーコンオンエッグ/
塩豚と豆の煮込み/牛肉とナスのトマト煮込み/厚揚げと春菊の煮びたし/豆乳マッシュルームスープ/
アボカド大根チキン/キュウリとチーズのハム巻き

◆デザート
パンプティング/アップルクランブル/パイナップルパンケーキ/バナナチョコパフェ

◆行動食
簡単シリアルナッツバー/炒り玄米/お手軽黒糖蒸しパン/山の巻き寿司/黒糖ロール/
ベビースターチーズ巻き/パワーナッツ/手作りビーフジャーキー

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

24
楽しみにしていた本です。山を楽しむ人がなるべく無駄をせず、自然に負担をかけず、なおかつ外で料理を楽しんでいるお姿にうっとり。自分はもっとシンプルな丸焼き!とか、石で蒸し焼き!とかプリミティブな調理が好みですが、持ち運びアイテムのお知恵には「おお、なるほど~!」でした。2020/11/02

チョビ

4
うわあ、炭水化物の宝石箱やー(彦摩呂調でお願いします)。基本的には山に何日もいるような方の計画性豊かなレシピですね。しかし、普段飯にも十分対応できそうなのはカフェの店主というのも大きかろう。主食からおかず、お菓子 行動食、飲み物と、小さい本ながらパワーがすごい。 今日ナスを仕込んだ(ただ油で蒸しただけ)ので、ナス料理をかたっぱしからやるぞ!…あー料理やる気が1日ぶりに出たー!!!2017/07/03

sadaru

3
ごはん、麺、パスタ、パン、おかず、デザート、行動食と別れいろいろな時短でできる料理が載せられている。これはできるかな、と思うようなものも数点あるので作ってみようと思う。上手にできなくても‥2022/06/19

ゆかたん

2
持ち運び方も載っているのがいい。2019/03/09

chocolat

2
テント泊だと缶詰は重いしゴミも持ち帰りがかさばるし持ってかないかなぁ。それ以外は、こういうお料理作ってこんなおしゃれな写真を撮ったりしたいw 参考になったのは、パスタを1時間半以上水に浸けておくと茹で時間が1分になるということ。燃料が節約できていい。もっとも最近は、元々の茹で時間が短いパスタもあるけど。乾物とスパイスは取り入れよう。【メモ】ドライトマト、きくらげ、乾燥ホウレンソウ、干しエビ、ローリエ、シナモン、クローブ、ペッパー。調味料:小分けのバター、黒糖、くず粉など。《図書館》2018/01/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11664634
  • ご注意事項

最近チェックした商品