内容説明
近代社会における新しい家族の姿はどうあるべきなのか。人びとの一生を左右する「家」をどのように考えるのか。「一身独立」した生き方を男女に説いた福澤諭吉の答えは、しかし曖昧に見える。愛情を最優先する「自由愛情(フリーラヴ)」の世界を理想としながらも、現実には「偕老同穴(かいろうどうけつ)」を説いた福澤の真意はどこにあったのだろうか。両性関係と家族のゆくえを見つめ続けた福澤諭吉のあらたな側面に迫る。
-
- 電子書籍
- 溶け合うからだ、ふたつの心、ひとつの恋…
-
- 電子書籍
- Autowareではじめる自律移動技術…
-
- 電子書籍
- ナゾトキ姫は名探偵(2) ちゃおコミッ…
-
- 電子書籍
- 夜まで待てない。(3) フラワーコミッ…